ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ミニ エンジンオイル漏油測定表 自作&自転車パフホ-ンアヒルちゃん

    ヘッドガスケット交換しましたが 定番 オイル漏れ あります 最近は 目減りがめだって つぎたし 頻度が高くなった 思い込み(^_^;) 片目を おたまのようなもので 押さえて 視力検査した 時代を思い出して 簡易 漏油測定表なるものを 作成 最初に見かけたのは 二昔前? 硬派四 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月17日 10:54 hatigomaruさん
  • エンジンオイル量点検&補充

    10月28日に第125回目のオイル交換を行い、まだ2週間しか経過しておりませんが、ミニデイに参加したため、11月4日から6日の3日間で約1800km高速道路を走り続けましたので、本日、オイル量を確認したところ、量が少し減っておりました😅(ちょうどMINラインのところまで減っています) まだ次のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 21:19 リックちんさん
  • 【Rover Mini 81,630㎞】ステディロットのバルクヘッド側ブラケット修理

    先日来からの異音は、バルクヘッド側のブラケット破断が原因でした。 見事に割れていました。 鈑金屋さんで溶接いただきました。 ステディロットのブッシュほか、ブラケット類も交換となりました。 オルタネーターカバーも破断しておりましたが、こちらも補修いただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 19:48 ポンコちゅさん
  • ECU負圧チューブ&FUELトラップ整備

    しばらくECU負圧チューブのFUELトラップを掃除していなかったので、今日実施しました。 まずエアクリを外し、FUELトラップをキャッチャーから外しました。 FUELトラップをチューブから外しました。 以前ガソリンで亀裂が入ったシリコンチューブの代わりに交換した黒いFUELチューブはまだ弾性もあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 13:09 KENUMAさん
  • ミニの話題&整備ではありません/アウトドア瞬間湯沸かし器?

    わずかな燃料で素早く湯沸かしや調理のできるアウトドア・バーナーの オリジナルではない製品 本家は○ットボイルという名称が有名 ○リムスや○SRさんも海外では似たような製品リリ-スしております 画像のは大陸製品並行もの(国内販売はガス検査適合しないと無理)スマホと同じ? いろんなガスつかえるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 08:18 hatigomaruさん
  • ファンベルト交換その4

    ゴムのカバーが外れた状態です。 ラジエターをエンジンに固定している ロングボルトを緩めます。 サイズは13mm (赤矢印部位) ある程度緩めたら引き抜きます。 上記ボルトが全て外れれば ラジエター全体が外側に動くので 写真の様にクーリングファン(黄色)と ラジエターシュラウド間に 隙間が出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 19:25 zakichiさん
  • ファンベルト交換その3

    作業の順番は人それぞれという事で テンションプーリーの矢印部位を 緩めまーす。サイズは12mm 緩めたボルトの裏側は、こんな感じっす。 ボルト締め込むとプーリーが下がり ベルトのテンションが掛かります。 ボルト緩めるとプーリーが上がり ベルトのテンションが緩みます。 プーリーの軸にボルトが有ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 12:43 zakichiさん
  • インヒビタースイッチのオイル漏れ補修してみました

    ミニのオイル漏れでガレージが汚れるの防ぐために、設置したオイル受けです。 漏れ自体はそれほど多くは無いですが、昨日確認したところ、この様にATのインヒビタースイッチの真下にオイル痕が有りました。 下から写真を撮ってみましたが、インヒビタースイッチから漏れて、カバーをつたってカバーの塗装も剥がしてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月24日 16:47 KENUMAさん
  • オイル漏れ 汚れ対策

    随分前から、ミニのオイルがガレージのコンクリを汚すので、その都度 パーツクリーナーで床とミッションケースを綺麗にしています。 ただ、綺麗にしても、一晩経つとオイルが少し垂れてきます。 たぶんオイル漏れはクランクシールだと思います。 シールを交換すれば良いのですが・・・自分では出来ないし、漏れも微量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月2日 17:49 KENUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)