ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.17

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • オイルエレメントキャッチ(自作)使ってみて・・整備ではありません

    我が家ミニ 998cc キャブ車 99X型式に 使用しているエレメントサイズ (トヨタ車準拠品-流用 自己責任施工 エレメント受け ちょうどいい幅ではいる 角形(つかみやすい) さがして (ダイソ-1L お茶ボトル 適当にカット オイルをためる 容器 ダイソ-さん 300mL し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 10:08 hatigomaruさん
  • オイルエレメントキャッチ 改良版作成 整備ではありません

    キャッチ下オイル容器 ワダカンさんの 300ml入り ソ-スや醤油 めんつゆ 等 110円以上ショップで購入できます ダイソ-さん 連結は ホ-スバンド 使ってみました 適合径 25-40mm相当品 オイル容器 開閉フタを除去後 口の部分 十字に 切れ込みカット プラが切れそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 13:43 hatigomaruさん
  • オイルエレメントキャッチ 作成 整備ではありません

    ○ストロさん オイルエレメント 我が家ミニ 99Xに使ってます (個人が勝手に流用 純正指定や準拠品 ではありませんm(_ _)m  エレメント サイズ 110円以上ショップで 購入した 1L入りお茶ペット角形 (半分にカット) & ソ-スのペット 開閉フタは外しました 角形 選んだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 13:02 hatigomaruさん
  • エンジン不整脈 点検してみましたが?

    不整脈 発生 朝 起動したら ふがふが 家にある 部品 取っ替えてみます これと これと プラグコ-ド 接続は間違っていないと 思います? キャブ清掃 ここの オイルも コイル 我が家にはこれしか 予備がなく プラグコ-ド (ノロジ-交換したばかり マイナス接続外すの面倒) 交換せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 13:08 hatigomaruさん
  • またオイル漏れ⁈

    5月に入ってから、職場での駐車位置が変更になったリックちん号、教習車用立体駐車場の下に駐車しています。 駐車してしばらく経ってからミニに忘れ物を取りに行ったところ・・・むむっ⁈ 何かのシミが⁈ こ、これはしばらく症状が出なくなっていたオイル漏れが再発か‼︎ あるいは冷却水⁈ と、少し冷静になってシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月28日 22:13 リックちんさん
  • 今年2回目のラージシール交換

    以前、ラージシール交換をしましたが結果は虚しくオイル漏れが直っていません… ネットで色々検索すると、シール交換をしてもオイル漏れが直らないというのはあるあるらしく、原因の一つとしてシールの在庫が長く、劣化している可能性があるとのこと。 シールはミニ屋で購入しましたが、いつ入荷したのか不明で「な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 21:03 づんづんさん
  • ファンベルト、ベルトテンショナー交換

    ファンベルトと、ベルトテンショナーを交換しました。 テンショナーのナットを少し緩めてから、テンション調整のネジを回して、ベルトを取り外し。 テンショナーを外します。 ベルトは、ラジエターとファンの隙間を通して抜き取る。 だいぶ劣化してるようで、ひび割れが多かったです。 テンショナーとベルトを新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 00:07 Yoshi★さん
  • オイル添加剤注入

    ワコーズeクリーン注入。オイル交換まで走ってエンジン内部が綺麗になればいいなぁと思ってます。 走行距離38963キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 22:53 ONE_TAILさん
  • オイル漏れについて

    先日来発症しているオイル漏れの原因はスピードメーターケーブルのコネクター部からと思われますが、念の為検証。 オイルをパーツクリーナーで綺麗に落として一晩おいて様子をみてみると、オイル漏れは確認できませんでした。 結果、エンジン稼働時にオイル漏れが発症しているって事から、漏れ箇所はオイルの油面より上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月21日 22:04 ケンタツキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)