ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー付けた

    古いエアクリーナーはスポンジがなくなって、ハウジングはサビが出てました。 サビ落とし、錆止め処理をしました。 みったくないので、塗装をします。 ミッチャクロンを下地で塗ります。 ガスケットが一個ないので、作ります。 スポンジはネットで買いました。 カットして使います。 こんな部品になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 21:31 velocebeatさん
  • SUツインキャブにしました。その2

    アクセルワイヤーを繋ぎます。 何故か、リンケージの受けと、ワイヤーの嵌合するところがゆるゆるなので、適当に合うゴムホースを間にいれました。 いよいよ調整に入ります。 リンケージ、バタフライなど一度自由に動くように全部ネジを緩めます。 バタフライは全閉にしておきます。 リンケージでバタフライを左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 21:16 velocebeatさん
  • SUツインキャブにしました。その1

    まずは今度付けるキャブの整備です。 ガソリンの供給されるところ、ここからガソリン漏れを起こすので、Oリング交換しておきます。 繋ぐところのナットを外すと、バラせます。 ワッシャーと、カチカチになったOリングを外します。 手持ちの適当なOリングを付けました。 フロート室のガスケットも交換です。 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 20:20 velocebeatさん
  • HKS スーパーパワーフロー取り付け

    インジェクション1300ccエンジンのノーマルエアクリーナー 吸気口の小さいこと! ボックスの蓋を開けるとエレメントお目見え 蓋を取り付けるボルトでボックス自体共締めなので ゴッソリ外れちゃいますが、 吸気温センサーや負圧ホースがあるので注意! 赤色負圧ホースはボックス側で外しておきます。 吸気温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 23:23 すすむ@964さん
  • itgエアークリーナーベース ボルト交換

    インジェクター取付の際に発見した、itgクリーナーベースを固定するヘキサボルトにサビが発生! エンジン内への異物混入を考え、交換することに(^o^) サビは頭部のみでした。 同じサイズのM6×15mmのステンボルトへ変更です。 サクッと交換完了(^o^) これで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 14:06 あおしげさん
  • itgエアクリ フィルター交換

    itgエアクリですが、吸気効率化がよく気に入っており、2014年にバイク用エアクリスポンジを使って補修しましたが、スポンジの劣化が進み、粉状のものが出だしたので交換です。 でも600円程度のスポンジで6年保ってくれたので、コスパは十分です。 今回も、MonotaROでバイク用エアクリスポンジを購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 13:41 あおしげさん
  • 負圧チューブジョイント 赤 交換

    エアクリーナーのバルブにつながっているインマニからの負圧チューブのジョイントが割れていました。このジョイントは本当に耐久性無いです。 1〜2年で チューブCOMPで交換していましたが、今回はジョイントだけ交換してみました。 ジョイントはコレです。 とりあえずうまく取り付け出来ました。 インマニ裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 13:04 KENUMAさん
  • エアクリーナー交換

    長くそのままだったエアクリーナーエレメントを交換しました。 ノーマルです。 まぁ汚いw 新品はひだの数が少ない気がします。 そのまま付け替えて終了です。 52662km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 10:43 みかん23さん
  • 黒煙対策バキュームホース交換〜〜の巻3

    近所をドライブ。 みん友さんに教えてもらった数値になるか? 約20分の走行後のECU診断 mapが少し低いかな。 続いての画面 もう一度 クーラントは上がってます。 lambdaも65から810を行ったり来たり アイドリングも850 ん〜〜 よくわからない 一応エラーは無し。 ただしみん友さんから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月11日 16:59 ゆあじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)