ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • ラジエター水の交換

    DIYでのクーラントの交換を行うために、接続を自分なりに考えてみました。ラジエターとヒーターパイプになんちゃらジョイントで水を注入!! ヒーターパイプにつながる部分から排水のホースを別途引き出しました! 拡大! ・緑色のホースは水道直結 ・Yのジョイントで、ラジエターとヒーターホースへと ・奥に見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月15日 13:34 鮎派さん
  • 水温計高め

    先週、暑かったせいか、水温計の温度が高めなので、ラジエターを覗いてみると、ラジエター液が半分くらいしか入っていませんでした。やはり時々チェックはしなければいけません。という事で補充完了! キャップも効果があるのかないのかわかりませんが、レーシングキャップに交換済み。見た目が良いというだけな気もしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月11日 10:59 TK_miniさん
  • クーラント交換

    サーモスタッド・ケースのボルト3本を外します。 サーモスタットも外します 水道からホースを差込それなりに出しながら エンジンを掛けて洗浄。 ヒーターのコックも開いておく! 綺麗になったら終了! サーモスタットを入れて(入れ忘れてやり直したのは内緒^^; サーモケースを閉めて、クーラントと水道水を入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月8日 14:32 Takuぼんセブンさん
  • クーラント交換 2010/06/21

    サーモハウジングを外してと。 ラジエター口から水入れながら古いクーラントを除去。 ヒーターノブは全開にしてと。 サーモハウジングのボルトちゃん。 2年程前に新品交換したけど、サビサビ・・・ ワイヤーブラシで磨いてと。 気になったのは4年前に塗装したトコが剥がれてきちゃった・・・ ドライバーでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 01:13 mini417さん
  • ラジエタークーラント交換のつもりがファン交換も・・・

    これから夏に向けてのヒート対策としてクーラントの交換を行いました。 ←ラジエターの下部センサーを引っこ抜いての入れ替え作業で5回目位でしょうか、、、だいぶとキレイな色になってきました。 と、このへんで勘弁したろかぁ~と思ってファンを見ると・・・ めっちゃ反っとるやないかー^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月2日 13:37 muneちゃんさん
  • LLC交換

    ラジエター液がサビサビだったので、自分で交換に挑戦しました。 キャブクーパーはラジエター下部にファン用のセンサーが付いていないため、どこかのホースを引っこ抜いて液を抜くしか方法がありません。 『ミニスーパーメンテナンス』という本を参考に、ヒーターホースを抜く方法で交換します。 一度目はヒータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 22:42 じゅんががさん
  • ミニのLLC交換は・・・??

    ミニのラジエーターってドレンが無いでしょ(笑)んで水温センサーから抜くんですよね。シャシ廻りがビタビタになるでしょ~、イヤじゃないですか!!なので500ccのペットボトルを切ってこんな感じに排水させてみました。 ガムテープで養生しちゃえば、ガレージの床もぬれずに快適です。ご参考までに・・・・

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月4日 20:29 MS41いしはらさん
  • 整備日誌

    前のオーナーさんが全くLLC交換をしていなかったらしく泥水の様な状態でした(汗)今回は念の為にファンスイッチも交換してもらいました♪ 次回交換は錆が心配なので春頃に予定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 20:56 tenpuraさん
  • クーラント交換

    ドレンが無いので水温センサーを抜きます。 ラジエター下にオイル受けを置いたら、センサーの穴に適当な針金を突っ込んであまりねじらない様に抜きます。 このときラジエターキャップは外さない方がいいです。でないとすごい勢いで飛び散って服まで緑に・・・ 抜けたらラジエターを軽く掃除して、ゴムブッシュ→センサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月22日 02:19 茶とらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)