ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • 少し気になり、プラグ点検

    気温も高くなり、エアコンも付けて、ミニのエンジンには宜しくない負荷が掛かる時期なので、ちょっとプラグ点検して見ました。 以前からそうですが、結構よく焼けてます(^^;) NGKのプラグ焼け具合を見ると、良好な域です。 ただし、ビックスロットルにしており、燃料レギュレーターのバネ圧を変えることで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 18:58 あおしげさん
  • 神様からの贈り物取付

    神様から贈り物が届きました。 チョット前、話題だったスターターソレノイドキャップ〜〜‼️です。 ゆあじん号のスターターソレノイドキャップは朽ち果ててしまいあえなく交換しストック品となっていました。 朽ち果てたスターター… ここのキャップさえ有ればまた復活するのに…と思っていたところ神様の投稿に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年5月25日 06:29 ゆあじんさん
  • プラグ清掃

    アイドリングが安定せず、なんとなく調子が悪いような気がしていたので、プラグ清掃しました。 プラグを外してみると、煤で真っ黒でした。 これではまともに火花も飛ばなかったでしょう。 ワイヤーブラシでせっせと磨いてやりました。きれいになりました。 アイドリングも安定して、調子が戻ってきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 16:38 toriconさん
  • プラグコードのメンテナンス

    プラグを交換しデスビを清掃し、今回はプラグコードのメンテナンスをしました。Tspeed BLUE MAXというプラグコードですが、 2002年から使っています。大変長寿命だと思います。 外観も相当汚くなっていたので、簡単に汚れ落としをしましたが、一次側のコードの外装が裂けていました。以前、収縮チュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 21:34 KENUMAさん
  • デスビの点検掃除

    プラグ交換時に点火系の点検をあまりしていないことに気がつき、デスビの点検をしようと思いました。プラグコードを外し、ビス2本外せば簡単に外せます。内部は思ったよりサビサビ状態。以前はこんなでは無かった気がします。 ローターは接点表面がボコボコに荒れていました。 ペーパーで軽く磨いておきました。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 21:17 KENUMAさん
  • プラグ清掃(ミニ他) 大陸製品F6TC(たいまつブランド)

    上 たいまつブランド F6TC ミニとイセキ耕運機で使用中 (最近はあたりはずれすくない?) 右下 エスク-ド用 左下 NGK 草刈り機械用   ヤマハと プロスタッフの クリ-ナ- (キャブ用) プロスタッフ MEK臭 若干あり ほぼ イソプロピルアルコ-ルで しょうか? ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 09:52 hatigomaruさん
  • RECS施工・フューエル1添加後800km走行のプラグ

    施工後800km程走行しました。 標準のBPR6ESですがやけ具合はいい感じだと思います。 4・3番です 2・1番です この状態だとイリヂウムMAXに交換しても直ぐにかぶることはないと思いますので近いうちに交換してみます。 施工前から装着されていたものを施工直後に確認した状態です。 一旦、新品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 19:16 DIYミニ・ハイラックスさん
  • プラグ点検

    当方の1.3iミニの3番プラグです。 真っ白! めちゃ焼けすぎですね(^^;) 熱価上げるか、ビックスロットルの燃料レギュレーターのバネを換えて濃くするかです。 エアークリナースポンジも5mm薄いものにして、吸気効率化が上がったせいなのか? エンジンはいたって快調ですが(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 21:20 あおしげさん
  • デスビ、、ではなくセルモーター?

    さて、先日の冷間時始動の悪さ解決に向けて、天気も良いので、取り敢えず、デスビキャップ、ローター、プラグコードを交換しようと思い立ち。。。 この後、まさかこんな結末になるとは、、、 うーん。オイルで汚れてるけど、まだ寿命ではない気もする。 こちらは、パーツクリーナーで綺麗にしました。 ローターは変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 19:21 Hiro-miniさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)