ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 純正シフトレバー復元作業

    LOW ポジション 2nd ポジション 3rd ポジション TOP ポジション reverse ポジション 昨日の今日なので重い心持ちで復元作業です… やはり使い慣れた純正追加工品のが120%良い感じです。 投資が無駄に成ってしまうので、暇を見てクイックシフトのシャフトを曲げて再トライでもしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 10:29 なかゆう 2757さん
  • KADタイプ シフトレバーを使用してみて…

    LOW ポジション 2nd ポジション 3rd ポジション TOP ポジション reverse ポジション これを見ても解る様に、ストロークが5cm程しか無くアホな位使いにくいです。 50km位ドライブしましたが、シフトノブも助手席側にオフセットして居て、手も届きません… クイックって嘘では無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月20日 15:49 なかゆう 2757さん
  • KADタイプ クイックシフト取り付け

    純正シフトレバーです。 (運転席側に約10°曲げ加工して有ります) 純正シフトレバーに何時でも戻す事が出来る様にクイックシフト側のハウジングに長穴追加工しました。 抜け止めに新たにM5のタップ加工を2箇所します。 追加工したM5ネジ部です。 車体にハウジングを取り付けた所です。 シフトレバーを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 10:19 なかゆう 2757さん
  • エンジンステディブシュ交換

    流石に放置しすぎである 割れて緩い状態 今回は強化タイプ使用 エンジンアースにアイスワイヤーをつけてましたが振動でプッツン 金具がちょっと肉薄だったからかなー とりあえず純正戻し アイスワイヤーは体感できるほど効果あり 可能であればまた補修して使用予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:20 ゴルゴBさん
  • ブローバイホース(スロットルボディー周辺)の交換

    車検から帰ってきたものの、何故かMAP値が高めな感じなので色々と弄り回してたらスロットルボディーに繋がってるブローバイホースが裂けちゃいました(笑) 交換です。 イジイジしてたら赤矢印のとこがパクッと裂けました(汗) 青矢印のホースは本来、青マルのとこに繋がってますが、とりあえず大丈夫そうですが今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:14 The Silent Ser ...さん
  • ブローバイガス圧力調整器のホース交換

    僕のミニにはブローバイガス圧調整器が後付けされています。 ブローバイ出口とクランクケース内との圧力のバランスを取る装置です。 圧調整したブローバイガスはぐるっと回ってインジェクターに行ってます。 …で、この接続のためのホースがゴム製だとオイルで膨潤しちゃうので、今回は別の材質で…。 ※水色のホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 00:59 104-yuanさん
  • クランク角センサーの交換

    今日は「クランク角センサー」を交換しました。 というのも、うちのミニくん...クラッチを切るとストぉーンと回転が急降下する事があったり、なんとなく回転数が安定しないというか...シフトの繋ぎとかでギクシャクする様な感じ... 色々調べてみて、とりあえず交換です。 準備したのはイタリア国FACET社 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 21:10 The Silent Ser ...さん
  • ボンネットヒートインシュレーター装着

    オイル交換の画像をみて、貼ったのを思い出したので投稿。 ボンネットのクリアが浮いてきていたので、これでこれ以上酷くならないことを祈る。 心なしか、走行時の音も静かになった気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 22:54 Tobutori(とぶとり)さん
  • ロッカーカバーパッキン修正

    先日、オイル交換時にエンジン向かって右側からオイルが漏れてました。 どうやらロッカーカバーパッキンが冬の間に縮んだようです。 早速ロッカーカバーを剥がしてみると右側がずれてます。 拡大するとこんなにずれてます。 ここまでずれたらオイルを入れてもここからダダ漏れになるはずです。 しっかりと位置を修正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 16:22 blues3298さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)