ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • センターメーター入れ替え

    センターメーターの針が動かなくなり一年、、重い腰を上げてメーター入れ替えます、入手したのはマイル仕様です。ホントはキロ表示が好みこのメーター何故か距離が少ない。。。 ただ入れ替えるだけですが、間違えるといけないので、配線と刺すところに、番号を振りました。メーター側 配線側古い方は結構錆びてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 19:01 SHIGEPONGさん
  • デルタ タコメーター取り付け

    デルタのタコメーターを取り付けました。 コラムシャフトのブラケットが例によって頭が丸いボルトで留められており取り外しが大変そうだったので"開けれるとろに開けた穴"を使ってステーを取り付けました。 そのままではセンターメーターと干渉するので少し不格好になりました。 が、満足です。 配線は照明も併せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 17:58 rikutimsさん
  • AF計PLXメッキリング化

    写真は無いですがメインヒューズもメーター下に移設した時にAF計の電源も引きました☺️センサーはこれからです。 AF計だけメッキリングじゃないのがイヤで元々付けてた電流計をバラして中だけ入れ替えたいと思います😁 サイズ的に同じなんで〜それほど苦労しなかったけど 深さがあるので〜 深さの位置合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:22 HARI32さん
  • 大森スミス装着!動画あり

    久しぶりにインパネを外しましたが相変わらずやり難いですね😅 ドアを全開に開けて作業できるスペースがあればまた違うのですが… 反対側をのドア半分開けて座席に横たわりながら作業です。 さらにボルトが長いのでロングソケットで対応、クーラーのエバポレーターも邪魔なので長めのエクステンションの合わせ技です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月2日 08:59 TomBowさん
  • 軽MINI ラムコメーター

    関連情報URLからタイトルブログに移動します。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2667574/blog/45814772/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 07:32 pockypapaさん
  • センダーユニット交換

    まず燃料残量確認。 ぎりぎりいけそう。 ドライバーを爪に当ててハンマーで叩いてロックする部品を緩める。 外れた。 外したユニット。 新品。 まるで知恵の輪笑 逆の手順で締め込む。 完成。 ちゃんと針上がるようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月1日 05:34 へにょっきーさん
  • NTK A/Fモニターの取り付け

    NGK製NTK A/Fモニターを取り付ける。 LCBの集合部に取り付けるのがベターだが、今回は触媒を外して、触媒アダプター(キャタライザー バイパスパイプ)を取り付け、触媒アダプターにA/Fセンサーを取り付けることとした。 触媒アダプターは、マニフローの鉄製をチョイス。 ステンレス製にしなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:37 kark0913さん
  • VDOっぽい機械式速度計の作成

    2022/1/26付のブログに書いた通り、ミニのメーターをVDO製のメータに置き換えた際、機械式速度計のみVDO製が入手できず、ミニのノーマル速度計が収まりそうなドナーの速度計を購入し、中身をミニのノーマル速度計と入れ替えた。 参考にする人がいるとは思えないが、一応記録は残しておこうと思う。 ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 03:31 kark0913さん
  • スピードメータ交換(2度目…)

    前に新品メーターに交換した時には在庫がなくて諦めていたのだが、フォグを輸入しようとして見ていたら在庫があったので買ってしまった。 Max140km/hなので針の振れ幅が大きくて楽しいw 前に交換したメーターはこの距離で終了。 とりあえず予備メーターとして物置に保管。 ※ヤフオクで売却済

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 20:32 Tobutori(とぶとり)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)