ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • オルタネーター、ワイパースイッチ、メーター(内装一式)交換

    写真無いけど備忘録として記載しておく オルタネーターは死んだので交換した 今は車屋さんの中古、新品届いたら再度交換する オルタ死んだ際に車押してるときワイパースイッチ引っ掛けて壊したので中古に交換した これも新品来たら付ける 知り合いにイベントに誘われたので、冗談みたいな内装を多少マシにすべくメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 19:28 monさん
  • 水温警告灯を追加

    水周りのトラブルを出来るだけ早く察知するため、水温が100℃付近になると意識していなくても目に飛び込む水温警告灯を追加することにした。 夏場は水温を気にして水温計を頻繁に見ているが、常時見ているわけではない。 冬場はそもそも水温が高温になると思っていないので、水温計を見る頻度が減る。 なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月8日 21:39 kark0913さん
  • 後付けデフロスターの設置

    私のミニは、今年の夏ごろヒーターを撤去した。 これから寒くなるとヒーター無しは辛いが、それよりフロントガラスが曇った時にデフロスターが無いのは厳しい。。 よって、フロントのデフロスターを設置した。 「後付けデフロスター」で検索すると、Amazonなどで3000円前後くらいの商品が見つかるが、どれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月3日 20:21 kark0913さん
  • ウインカーをノーマル球に😅

    ちょうど4年前の秋、ミニの電球をすべてLEDに交換しました。ヘッドライトは明るくなり、消費電力も少なく、夜間の走行が非常に楽になりました。ですが、ウインカーについては、点滅がカチッ、カチッとシャープ過ぎる感じが今一つ好きになれず、ハイフラ防止用可変式リレーの不安定な動作にも違和感を感じておりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月21日 22:21 リックちんさん
  • 旧型ルームランプに交換

    ミニのルームランプと言えば、こういうタイプが一般的なんですが・・・ 昨年のミニデイで、みん友の104yuanさんからお安く譲って頂いた旧タイプのルームランプがあったのですが、本日、ミニデイへ向けての準備中、未だ取り付けていなかったことに気付きました。 とても丁寧な説明書が付いていました。お陰様で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月3日 20:40 リックちんさん
  • 電気系、修復完了です😆

    ショップさんから電気系修理完了の報を受け、仕事を少し早めに切り上げさせて頂き、ミニを受け取って来ました。(自動車学校の土曜日は、平日になかなか来れない人のために、午前中から「入校式」「卒業検定→卒業式」「修了検定→学科試験」「模擬試験」等、一言で申し上げますと『クッソ忙しい』のでなかなか休み辛いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年10月28日 20:33 リックちんさん
  • 電気系トラブル〜その後の経過と対策😅

    先週の月曜日の夜、突然灯火類が一切点灯しなくなったため、現在ショップに入院中のリックちん号ですが、少し困った状態に陥っております😅 実は、ショップに保管中、ヒューズボックスやラインヒューズ、センターキーのライトスイッチ、ウインカーのハイフラ防止機能付きリレー、それに繋がる配線類を調べて貰っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月24日 21:06 リックちんさん
  • ブレーキ灯&ナンバー灯が付かない😅

    昨夜、職場を出発するときには確かに付いていたはずなんですが、帰宅するとナンバー灯が2個とも付いていません。他にも付かない灯火はないかを確認すると、ブレーキ灯も左右ともに付きません。ミニの灯火類は全てLED化していますし、左右同時ですから、ヒューズか配線の不具合かな? ブレーキ灯は車内にあるブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 20:39 リックちんさん
  • ウインカーレンズ内のネジ交換

    明日からエンジン・ミッションをOHするため、しばらくショップに預けることになるリックちん号😭 出発前に、先日気付いた、錆で朽ちる寸前状態になっているウインカー内のタッピングネジを交換しておきます😆 いつものように、ゆっくりとマイナスドライバー🪛でゴムの台座をコジり、ガラスレンズと押さえの金具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月18日 20:22 リックちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)