ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー固定金具

    写真の物をホームセンターから購入 L字金具30cm(ホントはもう少し長いのが良い) 丸カンボルト6×50 蝶ナットM6(無くても良い) たぶん全部で500円くらい 丸カンの隙間をペンチではさんで無理やり広げる うおりゃっ! ボディの穴に丸カンを通して L金具と蝶ネジでバッテリーを固定 蝶ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 22:44 碧い弾丸さん
  • バッテリー&オルタネータ考察

    オルタ交換前 エンジン停止(と思っていたけど)→エンジン回ってますやん(汗) じ、じゃぁエンジン始動直後だったかな・・・ バッテリー11.9v 交換を思い立ったのは、もっとバッテリー弱ってきてからですけどね。ブレーキと連動してオーディオの電源が落ちるのです。 オルタ交換前 エンジン始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月22日 08:32 kazspさん
  • 冬眠

    バッテリーを外して冬眠です。 雪解けまでガレージで眠っててもらいましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 15:52 ネロリンさん
  • バッテリーカットターミナル撤去

    以前アストロプロダクツで購入したバッテリーカットターミナルの使い勝手がいまいち(オンオフの境があいまい)なので、取り外した。 そんなに長い期間使用していないが、結構腐食した模様。 ついでにプラス配線のグロメットを確認。 この部分でプラス配線が擦れてショートし、車両火災の危険性があるとのこと。バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 17:09 40thさん
  • 充電器の補修

    約5年前に購入した、大自工業のバッテリー充電器PC-200(Meltecブランドで同型番製品があるが、自分のはDEEPACTブランド)。 年に0〜2回程度の使用なので計10回未満の使用だと思うが、クリップが割れた。新バッテリーへの補充電の際に発覚。ばねでグリップが開く(先端は閉じる)力にヒンジ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 20:22 40thさん
  • LifeWINK車内モニター設置

    バッテリーを新調してLifeWINKも取り付けたので、併せて設置。 「スマートフォンの充電もできる」と謳っているが、定格出力が5V/0.5Aなので役に立たない。場所を取るのだから、変なとこケチらない方がいいのに。 購入前から把握していたことだが、「使用条件」に気になる文言が。 そもそもミニには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 22:38 40thさん
  • いよいよ始動です。

    昨年12月にバッテリーを外して冬眠させていたミニ。ガレージ前の雪がすっかり溶けたので目覚めさせることにしました。 バッテリーは取付け前に充電。あっけなく始動したのでこのまま少しドライブしました。路面の凸凹を伝えるゴツゴツした乗り心地、重たくクイックなハンドリング、視線の低さ・・・久しぶりに乗りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 19:33 ネロリンさん
  • バッテリー保護

    大掃除で不要になった毛布でバッテリーを保護しました。 最近寒くてセルがやっと回っていたので、春までの暫定処置 洗車ついでにエンジンルームもパーツクリーナーで洗浄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 20:33 H@mikkunさん
  • 冬眠させました。

    もう夏タイヤでは危険なので、路面凍結の心配がなくなるまでミニには冬眠してもらうことにしました。 バッテリーは、外して室内で保管することにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 13:24 ネロリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)