ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.17

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

青森市内で - ミニ

 
イイね!  
mhiro6

青森市内で

mhiro6 [質問者] 2014/04/26 17:40

購入・修理は何処でお願いできますか?
最近ローバーミニを欲しいと思っています。

回答する

新着順古い順

  • mhiro6 [質問者] コメントID:1529073 2014/11/20 08:58

    チムニーさんこんにちは

    ご意見ありがとうございます

    現在、いつも通るアパートに置いてある(たぶん動いていない)奴を交渉して譲ってもらおう計画です(ずうずうしいですね)カラーが理想と同じでして、青空の割には痛みが少なそうに見えます。

  • チムニー コメントID:1527635 2014/10/18 13:42

    車両を購入するのに場所は考えず良い車両だと思ったら遠くても買いに行くべきだと思いマス~(ーдー)
    オイラは横浜に住んでいるときに四国まで買いに行きますた(´・ω・`)
    今現在青森に住んでいますが、ショップのお世話になったことが無くて良いアドバイスが出来なくて申し訳ないですが、とりあえず近くのショップでも顔出してみてそこの主人とフィーリングが合うかなぁ~とか、どんな仕事してるのかなぁ~とか、様子を見に行ってみればいいんじゃないですか?みんカラの先輩方々も整備の猛者揃いですから暇なときいろいろ覗いてるだけでかなりの知識が身につきますよ~(@ ̄ρ ̄@)

  • yama-D コメントID:1527625 2014/10/18 06:37

    ・・・・

  • mhiro6 [質問者] コメントID:1527488 2014/10/15 17:20

    回答くださった方
    ありがとうございます
    返信が遅くなりまして・・・

    タイヤセレクトさんは場所は知っていますが
     何か敷居が高そうで・・・

  • N・アシュレイ コメントID:1524596 2014/08/23 22:11

    過去に専門店を開いていたので、参考になるかと思い書き込みますね。
    希望は、現在クラシック・ミニと言われるモデルかと思います。
    良いお店と出会えると、普通に楽しめるでしょう。
    ただし、設計が1950年代なのと、時代遅れのメカニズムなので乗り手の自分も少々ミニと言うクルマのメカニズムを理解する必要性はあるでしょう。

    良いお店とクルマを理解できれば、普通に乗れますよ。
    昔の人にとっては、日常の足だった訳ですからね。
    弱点やクセを理解して乗れば、普通の女性でも普通に日常の足にされていますよ。
    乗りっぱなしや、ケチケチ無整備は結果『スクラップ』になるだけです。

    先ずは専門の本でも買ってみて、先輩たちの喜怒哀楽を知る事からでしょう。
    古本を探せば、けっこう安く揃うと思います。
    初心者が買うならば、絶対に経験豊かな専門店からを、お勧めします。

    青森ですと、『タイヤセレクト青森』とか『ブップ』さんが有名でしょう。
    札幌のガレージミニさんのHPが、読み応えあると思います(http://www.garagemini.jp/)。

    個人的に数十台の趣味のクルマを乗り継ぎましたが、ミニは経済面でも面白さでも、一級品の趣味性を持ったクルマだと思います。
    ミニにご縁があると良いですね。 ^^

  • ミニカーコレクター コメントID:1524590 2014/08/23 20:37

    はじめまして。一応ミニ歴7年(二台)ですが、近くにミニ屋が無ければ購入はよく考えた方が良いですね。
    いろいろな意味で、国産車のつもりでは乗れません。
    故障の心配は思ったほどではありませんが、見てくれるミニ屋さんがないと維持は難しいです。
    また、自分である程度車をいじれないと、お金がかかります。
    構造上オイルは20W-50相当(高いよ)のものを5L必要で、必ず3分は暖気しないとエンジンが壊れます。オイルはまめに交換しないとミッションと
    エンジンが壊れます。
    外観に騙されてはいけません。
    見た目は可愛いですが、乗り心地はハードです。
    大きなゴーカートだと思ってください。
    エンジンも国産軽より非力ですし、音もうるさいです。
    高速は100km巡航はできますが、うるさいので80kmが実用速度です。
    クーラーはあまり効きません。
    大切なことを忘れてました、AT車は買ってはイケマセン。
    まあ、60年前の設計の車が今でも乗れること自体奇跡ですけど。そういう意味では、乗る価値はあります。
    悪いところを書いていますが
    私はミニ(本物の)が大好きです。BMWミニは残念ながら
    BMWです。
    ミニは2000年で終わっています。
    貴重なミニ、段々数も少なくなってきます。
    頑張ってミニ乗りになってください。

  • ぶんぶんさんさん コメントID:1524158 2014/08/18 19:19

    「タイヤセレクト青森」さんはいかがでしょうか?合浦公園の近くです。
    (ご参考)
    http://shop.dunlop.co.jp/shop/syousai/index.php?id=124882

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)