スマート クーペ

ユーザー評価: 3.83

スマート

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クーペ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 汎用プロジェクターランプ埋め込み

    どうも出来が悪いsmartのヘッドライト。 HID化してるんだけど、配光はあまり良くなくてグレア光も多い。 対向車にパッシングされるほどではないけれど、少なからず眩しいと思います。 海外製では90mmの汎用ライトをセットできるコンバージョンキットなんかもありますが、どうしても10万円オーバーにな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2017年1月5日 23:11 yosukeさん
  • プロジェクターヘッドライト①

    このプロジェクターを使用します・・・ このサイズのプロジェクターなら 加工しないで収まるのですが・・・ これだけ大きいのでリフレクターに干渉して 収まりません。 ということで、 プロジェクターの当たる部分を削って逃がします。 無事収まりました ヘッドライトの中身はほぼ完成です。 これに普通のヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月23日 09:18 viviviさん
  • Smart450 メーター内警告灯を LED化

    SPメーター高速側と、液晶バックライト左側の麦球?(BX8.4D) 2本が切れたので、急遽 LEDへ組替えて修理。 ※ 交換用のLEDバルブを直ぐ大陸へ手配したのだが、届くのは1ヶ月以上先になるんだろうな~ SPメーターと液晶のバックライトの 4本は常時点灯(?)しているからか、ほぼ同時(1週 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 21:45 後輪駆動さん
  • ライトの加工

    カウル外して〜 ライトバラして〜お約束の爪はいくつか折れました! デイライトとしてLEDテープを光らせます! ACCで点灯する様に、車内からの配線をチェック、ありました左右に!黄色&黒のラインがそうでした。 夕刻の点灯だとデジカメで撮るとライトのような感じです キーオンででこんな感じです。 スモー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月13日 23:32 askbayさん
  • プロジェクターヘッドライト②

    ではこのレンズのカットラインを削り込んで オールクリア化します。 ちなみにこの作業は北キュの先生に丸投げしてます( *´艸`) まず粗どり・・・ベルトサンダーにて! ほぼ内側のレンズカットは除去できたようです。 完成の図・・・すっげぇ(^_-)-☆ やっぱりやって頂いて正解でした フロントパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月23日 09:31 viviviさん
  • テールランプ ワンポイント

    せっかく、ダブルバックランプにしたので、 もう一工夫してみました。 それは、バックランプのストップランプ化・・・・・ 普段は左右上下のストップランプ4個・・・・ バック時には、下2つはバックランプ・・・・ それでは、ストップランプオン・・・・(スモールオンです) リバースオン・・・ また1つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 19:27 viviviさん
  • フォグランプLED化計画

    ご存知かとは思いますが、 フォグを点灯させると、熱でボディーが溶けるトラブルがあります。 そのため、ほとんど点灯させない方が多いのではないでしょうか!? 私も今まで数回しか点けた事がありません。 それで、フォグランプのLED化を計画中です。 LEDにすれば、常時点灯しても溶ける事はありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 20:22 viviviさん
  • プロジェクターへ換装:RACBOX 2.5inch Bi xenon HID Projector

    過去に遡って発掘を試みたのですが、ストーリー建てるほど写真がそろいません  (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾  とりとめのない写真ですが、発掘次第更新させていただきます。【一部でも参考になれば...】 ※ この写真は「Hi/Low 切替ソレノイド用」の配線取り出しの様子です。 Low側バルブのアクセスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 16:55 後輪駆動さん
  • 光量アップLEDテール

    こちらが今までの8㎜砲弾、 正面はかなり眩しいですが, ちょっと光軸を外れると、かなり減光してます。 入手したセミパワーフレックス・・・ 突き刺さる眩しさはないけれど、かなり広範囲に明るいです リフレクタ置くと、 周りに拡散している光が集まるので、かなり明るくなります。 さて、基盤は再利用する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月12日 23:18 viviviさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)