タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スマート フォーフォー
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
後付けTPMS電池交換備忘録。
空気圧の値が更新されないか反映が遅いようなので、あまりに早いが電池切れを疑って交換する事にした。数値の更新が遅いのは右前と左後ろで、特に左後ろはほとんど数値が動かないので電波が届いていないのかもしれない。 キャップを外すと表示は0になってアラームが鳴ったので、完全な電池切れでは無かったようだ。テス ...
難易度
2024年12月31日 15:16 空-sora-さん -
後付けTPMS電池交換。
結構前から右前の数値が動かない。電池切れなら低電圧警報が鳴ったはず。これは本体が壊れたか?と思う。 ごそごそしていたら用途不明の電池を発見。TPMSのレビューに「購入当初から電池切れ」を見かけて買っておいたものだった。 取り合えず、電池交換して作動しないか確認してみる事に。 バルブ側を付属のレンチ ...
難易度
2024年8月27日 11:40 空-sora-さん -
スタッドレスへ履き替え備忘録。
ハブカラー、スペーサーが貼り付いて取るのが大変だった。錆も大変。見える所だけタッチアップしてから取り付けたが、冬用ホイールだと見えないからいいかと2本目は省略した。 以前、エンケイボルトは首下が5mmぐらい長いと言ったけど、見た目でそう見えるだけですね。テキトーでスンマセン。ボルトは交換しなくても ...
難易度
2023年12月17日 14:40 空-sora-さん -
ホイールバランスウエイトの両面テープ剥がし
フロントタイヤ交換時にバランスウエイトを剥がした両面テープの跡が気になり剥がすことにしました。 両面テープは固着して剥がれないので、使用したのはロックタイトのハケ塗り強力粘着剤はがしを使用。 キャップに刷毛がついているのでそのまま利用できるのが良いです。 なでるようにひと塗りして1~2分置きます。 ...
難易度
2023年9月2日 18:35 W204さん -
ドラムブレーキカバーを付けました。
スマートフォーフォーのリアはドラムブレーキです。アルミ板でできたカバーを挟み込んでディスク風にしてみました。
難易度
2023年7月26日 14:53 Kabinenrollerさん -
味気ないバルブキャップに華を。
頭でっかちで味気の無いTPMSのバルブキャップ。 スマートエンブレムを用意。 エンブレムからマークだけ切断。 切断面を整える。 切断面を塗装。 外したバルキャップを脱脂。 貼り付けて完成。 近くで見ると円形をしていないのがバレるが、遠めなら全然OK!
難易度
2023年3月26日 11:16 空-sora-さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ 黒革 シートH クルコン ナビ(埼玉県)
179.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 PDLS+ スポクロ ACC パワステ+ GTステア(大阪府)
1762.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
440.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
