スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ELチューブネオンワイヤー(アンバー色)交換

    5年前に加工したELチューブですがホワイトの色味が冷たく、気になっていました。今回ルームランプをホワイトから電球色に変更するのに合わせてネオンワイヤーもアンバー色に交換しました。 今回交換するアンバー色のチューブはシリコン素材のように柔らかく、下のホワイトのチューブと比較すると素材の固さが目立ちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 15:17 zen.svxさん
  • リアルウッド仕上げ

    ポプラ木目 リアルウッド仕上げ 組み上げました。 N内装さんに、パーツを送り、本日加工が終わり届いたので、車両に取り付けました。 デジタル時計を埋めて、ジウジアーロのエンブレムを入れました。 メーターまわりが安っぽく感じていたので、ジャガーをイメージして、リアルウッド仕上げとしました。 メーターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月13日 18:07 taketake01さん
  • 染めQ

    施工前 施工中 濃く見えた 完成 明るいところで見ると違和感がなくて・・・・・ 同化しちゃった〜 いいのかわるいのか 想定外

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月14日 06:50 shoyunさん
  • 内装パネルの木目加工(イージーグラフィック作業:その2)

    突然転写終了後の画像になりましたが、転写についてはみんカラ、Youtubeやネットでご覧ください。 転写中は余裕がありません。(フィルムを水面におく→2分後に定着スプレーを吹き→10秒以内にパネルを斜めに水中にいれ転写させる→転写後ぬめりを取り除く。 をパネル枚数分だけ繰り返し) 反省も含めてご注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月24日 16:26 zen.svxさん
  • 内装パネルの木目加工(イージーグラフィック作業:その1)

    以前から内装パネルの木目を替えてみたいと考えていましたが一応形になりましたので、アップいたします。「イージーグラフィック」で木目化しています。 イージーグラフィックは下地加工、下地処理、グラフィックの転写作業、クリア塗料による調色、クリア塗装の順番ですすめていきますが、先輩諸氏の参考になるサイトが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月20日 20:23 zen.svxさん
  • アームレスト取り付け

    今までアームレストのある車に乗ることが多く、SVXでも左腕の置き場に困っていました。試行錯誤の末現在の形にたどり着きました。ご参考までにアップいたします。使用したのはトヨタ カローラレビン(?古い)のセンターコンソール部分です。 スライドができるように、ホームセンターで引き出し用のスライドレールを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月12日 08:53 zen.svxさん
  • カーナビ取り付け痕をどうするか?

    10年落ちのDVDナビのモニターを撤去する事にしました。 撤去したら、固定していた所がネジの穴やテープで変色して汚くなっています。 上から何か貼り付けて隠そうと思いアルミ板を適当なサイズに切り、その上からカーボン風シートを貼り付けて見ました。 このままでは味気ないので周りをメッキモールで囲ってみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 18:04 さすがさん
  • パネル類外し&塗装

    ここまで来て一服。 ん-綺麗に外れた! て言うかね- 写真左の助手席にアルカンタ-ラが貼ってある部分があったんやけど ココだけで1時間やわ! 今回 外すのに一様 ロングドライバー+と小型ドライバー+と 極小ドライバー+(全長30ミリの特殊なやつ) 全部使ってよおまけに見えない所と言うか  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 22:22 紅鯨さん
  • SVXコンソールDIN3段化してみよう

    SVXのオーディオコンソールには DIN2段分のスペースが用意されている。 私はここにAVヘッドとHiFiヘッドを入れている。 ここに電圧やアンプ周囲温度を表示する パワーモニターを入れようと考えた。 なお、オーディオカバーは モニターがせり上がる位置関係から すでに取り外してある。 入れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月17日 22:32 Cathy'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)