スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • そろそろ 、調整しなきゃ。。。

    車検後、装着後、半年 経過。。。 車高フロントを更に、6mm下げました。 フロントを弄ります。。。 これを6mmも。 6mm. 砂かみや、塗装の剥がれが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 20:14 シロだもんさん
  • 足周り初期設定覚え

    リア ヘルパー長 62mm ショックネジ下端より18mm位置にロックシート で車高655mm 減衰ダイヤル部に切り欠きづくり 0段締めで、車体内側位置に白くダイヤルにマーキング。 60度で一段戻しなので、見た目でもわかりやすい(手応えが、感触掴みにくいので) 反対側も。 街乗りは10段戻しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 22:53 目指せ人並みスラローマーさん
  • 車高調整、減衰調整、アライメント

    フロント1.5センチ下げました! ちょうどいい感じのツラです。 車高調の減衰調整も30段階調整の25段戻しにしました。 フロントは柔らかめに調整しました。 リア2センチ下げました! リアはちょっと中に入ってしまいましたがそんなに気にならないので良しとしましょう! 減衰調整は30段階調整の20段戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 00:54 くまサンタさん
  • TEIN FLEX Z 導入

    TEINのFLEX Z 導入前のフロント タイヤからタイヤハウスまでの高さ約60mm 導入後のフロント タイヤからタイヤハウスまでの高さ約30mm 導入前のリア タイヤからタイヤハウスまでの高さ約60mm 導入後のリア タイヤからタイヤハウスまでの高さ約30mm サイド かなり好みの高さに٩(ˊᗜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月17日 17:48 ぽに男さん
  • 冬の準備

    車高up!車庫入れも楽チン仕様 乗り心地フワフワ♪安全運転で春までこのままで。 リップは週末にでも外します(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月3日 10:42 gv1さん
  • 車高調整

    ホイールセンターとフェンダー端 <調整前> FL 344 FR 338 RL 339 RR 340 おかしい、右前なんでこんな低い? 車高調つけた時は左右差2mmだったんだけど。。。 <調整後> FL 344 FR 343 RL 334 RR 335 ちょっと後ろ下げすぎたか? <参考> 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 19:16 kasikasiさん
  • KYB Spec TR

    相談に乗っていただいているショップのアドバイスで、KYB Spec TRを装着しました。バネレートは、フロント 6Kg、リア 7Kgとしました。走行18600kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 14:18 多摩しろくまレーシングさん
  • ローダウン

    ホイール交換しようと思うので車高落としました 車高調をオートバックスで前後30mmローダウンで取り付けていただきました。 どうでしょう? 純正に比べたら下がってるんでしょうけど まだ物足りない感じがしますよね? フェンダーがら空きですし んで調整しました 前後さらに20mm 都合50mmダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 19:40 のり2さん
  • 車高調整Ver.6【記録用】

    今のスプリング長(リヤ)のままではマックス下げでも車庫が高過ぎるので、スプリング以外で調整します。 今回は、ロワブラケットから外していきます〜 そうです。 ロワブラケット側のロックリング抜き〜 約8mm そして、ラルグスの62→65のID変換シートも撤去〜 約4mm 代わりに、写真左の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 20:14 レオン.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)