スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ミッションオイルへセラテック添加

    S208のミッションオイルへのセラテック添加、燃費が異常に向上したのでBRZにも添加することにしました。さあどうなるでしょ。 先日の残分は120mlです。 まずはBRZを6寸角へ乗っけてます。 リヤデフを軽くジャッキで持ち上げれば車下へ潜れます。まずはアンダーカバー黒を取り外します。 アンダーカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 17:53 設備屋Gogogoさん
  • 【64577km時】ドラシャINボード交換

    年一恒例 ドラシャINボード交換 グリスは純正(家にワコーズのを忘れてきた) スッキリして、開幕は頂きだ(嘘) こんな感じに整備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 16:33 HG鷹の目さん
  • お疲れ気味のミッションにREWITEC G5注入

    現在走行73,230km 前々回:リキテックM2本=効果なし 前回:ショップオリジナル黒蜜=多少滑らかになるが冷間時はガチガチ💦 ネットで1,500円オフだったので試しに注入してみました 同時にオイルも交換 成分の定着まで1,500kmとの事なので明日からが楽しみで~す😋 注:リキテックも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月1日 00:59 negima1960さん
  • クラッチストッパー交換

    クラッチの操作性とストロークが改善するRIGIDのアイデアパーツ、クラッチストッパーを交換します。 シートを一番後ろまで下げた後で、エクソシストのようにエビ反りしてペダルの付け根にアクセスします。その際はハンドル位置を一番上にして、一旦シートにブリッジしてからハンドル下に頭を滑り込ませると楽です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 17:40 Yama-Meさん
  • 【61350km時】フロントハブASSY交換

    昨年末、師匠からフロントハブそろそろ交換した方が良いとの助言頂いてました。 右はタイヤを手で廻すと軽い金属抵抗音がします。 部品は翌週手配してましたが、交換は本日実施。 これで抵抗が減りコンマ1タイムアップだ(笑) 外す時に車輪速センサーを外し忘れ焦りました。無事で良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 11:04 HG鷹の目さん
  • 【57684km時】ファイナルハイギヤード化、リヤデフ仕様変更

    1, ファイナルハイギヤード化(4.3→4.1) 2,リヤデフ仕様変更 1.5wayは今回不変。イニシャルアップのみ。(プレート一部新品、7キロ→13.7キロ) 街乗りでは、秘めたる性能がわかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 06:14 HG鷹の目さん
  • IRPショートシフター勝利宣言

    音の原因はココです 走ってバラして4回目で勝利しました 5000回転以上でのビビリ音は ギヤのシャフトと写真の所 不規則に起こる金属音は、自分の取付けミスです 写真部分とシフト本体がちゃんと付いてませんでした いろんな事しました 接合部分に防音ゴム付けてみたりしましたが、これは意味が無かった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月11日 14:29 SAWADEE Kさん
  • IRPレーシングシフター改善

    IRP Racing ショートシフターV3の問題は5,000回転以上で起こる振動音 ドイツのユーチューブを観て 振動音が出てると言ってるけど、あまり良く聞こえない、アメリカサイトだと、振動音部分に触れないように低回転で走行してる この音が結構気になります 最初ネジの締め忘れ?と思いました そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 14:35 SAWADEE Kさん
  • エアコンONでのアイドリング時のカラカラ音 其の7

    試行錯誤して、出なくなりました。 正確には、止まる時にクラッチを切って1200rpmから下がる時には少々出るが、アイドリング時には出なくなった。 低減した施策もあったので、まとめてみました。 先ずは出る時の状況を、もう一度整理。 ・エアコンONでエンジンが十分に暖まると、アイドリング時にニュー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月6日 23:19 ちょろびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)