足廻り - 整備手帳 - BRZ
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
Cusco Sport TN-S アッパーマウント ピロボール交換
アッパーからコトコト音が鳴るようになったのですが、緩んでるのかなと思いトップナットを締めても異音が直らないので、ピロボール側が怪しそうとのことで交換することにしました。 クスコのTN-Sを使ってますが、アッパーマウントごと変えなくてもピロボールのみで部品が出るようです。 品番は上記で、1個80 ...
難易度
2025年8月12日 22:25 NENAULTさん -
タイヤ、ローテーション
走行距離8000kmを超え、夏タイヤは5000km到達につき、ローテーションをしました。図のようにタイヤショップのおすすめに従いました。
難易度
2025年8月12日 21:41 ふらめんでさん -
235/40R18で、更にかっこよくなった車高の感じ🥰
ADVAN Racing RG-4にホイールを変えて快適に走っています🥰 ホイールと同時にタイヤも交換しました😃 http://minkara.carview.co.jp/userid/3090657/car/3511734/13536871/parts.aspx タイヤサイズを235/ ...
難易度
2025年8月12日 03:41 クロぽろさん -
スペアタイヤ&ジャッキ取り付け
ディーラーにて、スペアタイヤと車載ジャッキの取り付けをしました 作業時間は30分ぐらいでした 工賃込みで42,420円でした 忘備録 28,773km時
難易度
2025年8月11日 13:59 うさすぽさん -
アライメント調整&1G締め直し
アライメント調整と1G締め直し。 純正脚だとトーくらいしか調整できないのがアレです。 とりあえずトーは前後0にして走ってみてどっち振るか決めようかな。 1G締め直しのおかげか乗り心地多少良くなりました♪
難易度
2025年8月11日 09:48 でん@もさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル BRZ MT車 リアスポイラー 純正SDナビ ハーフ(埼玉県)
317.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
-
トヨタ セリカXX (千葉県)
355.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
