スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 走行中テレビが見れてナビ操作できるテレビキット(TVP-011)

    バッテリー(-端子)を取外し、まずは運転席側足元の純正ネジ(1本)を取外します。 引っ張れば運転席側カバーが簡単に外れます。コネクターがつながっていますが、そのままぶらーんでOKです。 助手席側のサイドカバーを取外します。内張りはがしで簡単に外れます。 オートメントASSYを取外します。引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年12月29日 13:49 たくやんBRZさん
  • 2022年度版地図更新(2)

    12月19日にアップデートプログラムのインストールが終了して以降、BIG Xアプリを毎日確認しているのに15日から配信されている地図更新データのダウンロードが始まらず・・・。 12月23日の夜に地図データのダウンロードが始まりました。 24日の午前中に石巻へ往復しただけでは96/1003セグメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 22:35 せっきぃ(555さん
  • 2022年度版地図更新(1)

    スバル純正7インチ アルパインナビ(7DNXF2) 12月15日より2022年版の地図更新データが配信されている様です。 まずは地図更新に必要なアップデートプログラムの更新。 スマホのBIG Xアプリでアップデートプログラムをスマホに自動ダウンロード。 スマホをカーナビとWi-Fi接続すると( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月19日 22:23 せっきぃ(555さん
  • 同乗者がナビを操作できるように

    同乗者にナビの操作をしてもらっていますが、純正状態だと不便なので…。 ※走行中にドライバーがナビ操作、TV見るのはとても危険なのでやめましょう。この作業は自己責任でお願いします。 ナビを取り出します。 汎用品だからか、ケーブルはあまりキレイにまとめられていなかったです。 どなたかが書かれていたよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:26 takupongさん
  • カーナビのアップデートしました。

    カナリ色々と試行錯誤の結果、何とかバージョンアップ出来ました。 アップデート出来るとの連絡が来たので、案内の指示に従って頑張る事に。 先ず、iPhoneに専用アプリをインストール。 続いて、バージョンアップデータをダウンロードしようとするが、中々その画面にたどりつくのに時間がかかった。 それからナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 19:30 zeroshuniderさん
  • 続スピーカー交換

    以前、ディーラーオプションのカロナビでスピーカー交換をしてバイアンプにして、ネットワークモードにできないぞなどと言ったわけですが、実はナビ•オーディオの初期化とやらいうメニューがあり、そこにスピーカーのモードをスタンダードからネットワークにかえるとこがあることがわかった。 マニュアル見ると、初期化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 21:19 でっと。さん
  • NAVIカット

    納車日に即日ナビカット実施のため 納車時に予めパネル外しを依頼。 新車なのに有り得ない形で納車 その後ナビ外してアース落とし。 特にハーネスはいりません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月28日 22:56 なんだパンダさん
  • ナビ AUTO TA&EQの実施

    Dラーオプションの9インチカロナビ AVIC-CQ911-DCのオーディオ設定において、オプションの音響特性測定用マイクを用いて、オートタイムアライメントとオートイコライザーを設定しました。 音響特性測定用マイク CD-MC1 税込2,750円 手順は、ユーザーズガイドに記載してあります。付属され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 17:23 しんたん★さん
  • カーナビを走行中に操作できるようにするDIY

    装着されているなびはこちら Strada CN-RS01Dです。 DOPで装着された純正ナビになります。 インテリアパネルを手で軽く引っ張り 外します。 ナビを固定しているボルトを4本外し ナビ裏を見える位置まで引き出し、 赤い矢印のコネクターにある 若草色の配線をたどっていきます。 たどった先に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 19:57 E-LIFEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)