スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • Fアンダースポイラー修復へ

    とりあえずプラリペアの黒でクリップを止める部分を復元しました。強度は取り付けてみてからみます。 他の部分も同様にプラリペアで接着そして造形はできました。 接着部はこんな感じあとはサンドペーパーで綺麗にします やすりがけとパテ埋めなどして綺麗整形 まずはプラサフ塗装 プラサフ塗装が乾いたら 艶消しブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 13:12 ZC6しょうさん
  • ないる屋ウイング再取り付け

    DIYで、ないる屋のウイングの取り付けをしましたがフィッティングミスで片方が浮いてしまっていたため、86Style with BRZ 2020に行くついでにS-Craftさんの店舗に行って取り付けしてもらいました! 結果は写真の通りで、左端の方が浮いていましたがしっかりトランクに密着して固定されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 21:24 キクチ@BRZさん
  • まだまだつづくワイド化その後

    またまた入院でしたがぁ 今回はフロントバンパーとフロントバンパー前部のワイドフェンダーのチリ調整と再取り付けですかね。 赤線のラインがズレてたのを合わせた! やれば出来るのになぜ最初からやらんのかね┐(´д`)┌ヤレヤレ バンパーズレを直してもギリギリな箇所をベルトサンダーで削って調整! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月12日 10:19 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • 追記:雨対策2 ないる屋ボンネット

    フロントダクトからエアクリに雨がかかる対策 アルミ板を用意します 厚さは多分5ミリでいいかと思います 3ミリとかにするとちょっと弱すぎますし、分厚いと加工しづらいです それとボルトも用意しましたが要りませんでした 板を設置する場所はここです 赤丸で示した位置、左側はエアクリボックスが留めてあった場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月19日 20:47 ふっじさんさん
  • トランクスポイラーの付けなおし

    昨年の11月ごろに気付いて気になっていたこと。 それはトランクスポイラーの両面テープが粘着力が無くなってきたためか、右のエンドがちょっと力入れるとペコっとはがれてしまうことでした。 いっちょやるか、とマスキングテープで位置情報残して、トランク裏側の10㎜のナットを外し、ちょっと力を掛けたら意外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月10日 15:36 てつりん@ZC6さん
  • LSRウィングつけ直し_1

    エーモン強力両面テープを2枚がさねにします。 ・ウィングベースとトランクの隙間を埋める ・ベースとリヤフェンダーのクリアランスを増やす ・両面テープ側面の色が白っぽく目立つので黒くする。 って事で2枚がさねにしてマッキーで横を黒く塗りました。 はねを外してベースの両面テープを貼り直す。 横が黒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月2日 13:51 kasikasiさん
  • SARD LSRウィング 保護材交換

    SARDのLSRウィングをつけてから約一年半。 フェンダー部と取り付けステーの間に入る保護用ゴムがボロボロになってきたため、保護のため交換をすることにしました。 写真は進行方向右側。どうも取り付け位置が微妙に均等でないようで、右側はすでにボロボロ…… 改良により、設計時よりステーが数ミリ厚くなり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 11:44 ずくなし らるどさん
  • オーバーフェンダーの修正

    はい! ズリズリっす! 気持ち悪い音がします! 実はリア11Jの265/35から285/35に変更。 扁平率の差もあってか車がロールするだけでズリズリ(滝汗) 黒く塗装が落ちてる所までオーバーフェンダーあります。 なのでばちこりと削っちゃいますよ。 ベルトサンダーでばちこりとね(・∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 19:34 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • カーボンフロントリップ モール取り付け

    先日取り付けたフロントのカーボンリップですが、左側のバンパーとの空間が少し気になったので、モールを張ることにしまた。 某オクで仕入れた何処かのメーカー純正エアロ用のモール。 長さは180センチなので微妙な長さでしたが・・・ 一旦リップを外してモールの取り付け。 片側は両面テープが付いているので、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 20:07 snow-dance@ZC6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)