スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ハイマウントストップランプフィルム施行

    株式会社AQUAさんのフィルムを購入し貼り付け。写真は貼り付け前。 貼り付け後。 既に施行済みのリアサイドリフレクターとテールウィンカーとも相性よし(^_^)ノ マグネタイトグレーの車体にはスモークフィルムがいい味だしてます。 ブレーキ踏み込んだ時。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 15:37 kyjmさん
  • ヘッドライト保護フィルム貼付

    ウチは青空駐車なので、紫外線によるヘッドライトレンズ劣化と、 飛び石の対策にフィルムを貼り付けしました。 貼り付け前の状態。 納車後9カ月。まだまだキレイなj状態。 このままを保ちたい。 雨降り後ですが、スクイージーで表面をきれいにします。 フィルムに水スプレーを吹きかけます。 台紙から剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 05:44 ちばのぷーさん
  • テールウィンカースモークフィルム貼り付け

    テールウィンカーにスモークフィルムを貼りました。 アクシスパーツさんのフィルムです。 掃除をして 施工液を吹きかけてから貼るだけ 平部でフィルムの位置合わせも楽ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 11:38 しんたん★さん
  • アイラインもどき

    Mazda2 作業で余ったフィルムを拝借。 あまりに黄色く変色するので、 せめてその範囲が狭くなったらいいな って気持ちもあって。。。 ついでに内眼角にも追加。 思った以上に変化なしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 15:10 5150EVHさん
  • バックランプスモークフィルム貼り付け

    ナビフィルムと一緒にバックランプスモークフィルムをアクシスパーツさんで購入して貼り付けました。 拡大写真じゃ雰囲気が分かりませんね。。。 キット一式です。 下地処理シートとスキージーが付いて来ます。 フィルムは曲がって送られてきたのでこんな感じですが、施工には問題ありませんでした。 施工前のバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 10:09 しんたん★さん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム貼り

    ヘッドライト周り洗う。 ライトもフィルムも洗剤を少し入れた水を霧吹きで吹きかけてフィルムを軽く乗せ、位置合わせしてスキージーで水抜きしていきます。 比較的平面なのでそんな難しくはないですが洗剤が少し多すぎたのか粘着弱くて縁がすぐに浮いてきて困りました。 仕方ないので縁の方はドライヤーの力を借り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 11:51 kasikasiさん
  • オートライトキャンセル。。。できなかった

    オートライトのお話。 なお、結論は 「思ったようにならなかった」 で終わりなので読み進んでも何の参考にもなりません。 で。 オートライト義務化になる前から、 手動でちゃんとライトを適宜点灯させてた人間からすると、 設定を鈍感にしても敏感にしても、とにかくうざすぎるだけ。 そんで、GRヤリスはどう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 15:16 UH-121さん
  • ヘッドライト・アクセサリーライナーフィルム貼付

    AQUAさんのヘッドライトフィルム(下)と アクセサリーライナーフィルム(上)。 フォレスターの全国オフに出店頂き、パーツ購入の優待サービス券をもらい、ネットで購入しました 朝めし前で作業を始めます。 フィルムは弱くなく、シートからも簡単に剝がすことができます。 極少量の洗剤の入った水をスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 21:48 ちばのぷーさん
  • ウインカーの保安基準(地上高35㎝以上)について質問してみた

    個人的な願望なのですが、新車購入後1年が過ぎそろそろ車高の変更を含め足回りをいじりたくなってきました。 そこで、ZD8を購入したスバルディーラーで点検パックの12ヶ月点検が終了するのを待っている時に 営業担当さんとの雑談中、保安基準についてこんな質問をしてみました。 先日、トヨタのGRガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 13:31 ZN6→ZC6→ZD8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)