スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZtS

BRZの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - BRZ [ tS ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ぼっちの夏休み

    特に予定もなく、ぼっちで寂しい夏休みを過ごしております…(・_・、) 暇つぶしにまたまたアルミテープを追加です。今回は25㎜幅とギザバサミを購入しました。昔の記憶でギザバサミは切れ味が悪く刃の間に挟まる物だと思っていましたwしかし、今回購入したものは関の刃物らしくちゃんと切れます!Amazonの「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 18:47 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • SUBARU純正リヤアンダーディフューザー取り付け その2

    つづいて中央下部に穴開け箇所がある為バックランプユニットを外し… 諸先輩方の整備手帳を参考に、ここと ここに5.5mmの穴開け ここは穴径を書かれている方が見つからなかったので、ディフューザーの穴を測り8mmと判明。 しかし、いきなり8mmを開けるのは不安だった為、下穴5.5mm→8mmの順に開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 18:10 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • SUBARU純正リヤアンダーディフューザー取り付け その1

    ヤフオクで新品の半値ほどで購入できたので取り付けを行います。 が、その前に磨き&艶出しをやっておきます。 写真はオートバックスで買ったクリーナーで、右半分が使用前・左半分が使用後です。 艶出し剤を写真に載せるのを忘れましたが、この写真も右半分が使用前・左半分が使用後です。 しかし、このクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 17:10 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • フェンダーガーニッシュ不具合交換

    納車された時には気付かなかったのですが、コーティングの予約で、状態を見てもらった時に発覚。 フェンダーガーニッシュの部品塗装の際に、マスキングが甘かったらしく、塗料ミストがかかっていました。コーティング屋さんでは、『出来る限り落してみます。』と言ってくれたものの、新車ですので、ディーラーに部品注文 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月3日 23:14 MAC04さん
  • フロントリップスポイラーの取り外し

    先週の土曜日に雪が降り その後も気温が低く根雪になりそうなので フロントスカート付きのフロントリップスポイラーを取り外すことにしました。 今回の取り外しに際し フロアジャッキを購入しました。 難なくジャッキアップして 取り外しに成功。。 ちなみに助手席側は車両搭載の ジャッキでジャッキアップして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 11:33 アイルトン・ノバさん
  • BRZ用ルーフバイザー取り付け

    厚みのあるルーフスポイラーと違い バイザータイプなのでルーフからの 段差も小さく見た目も自然な感じがします。 裏側は両面テープでの貼り付けのみ 微妙なハネ上げがあり たぶん空力にも影響してるはずです たぶん(笑) バイザータイプなので フィッティングを気にすることなく 取り付けできました。 洗車の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月24日 21:29 E-LIFEさん
  • ARCH FIN RR アーチフィン取付

    アーチフィンをB型の我が愛車にDIYで取り付けます。 左右とクリップで1400円と純正なので、結構安いです。 下側の穴径がΦ4.6mmと小さく購入したクリップ外径Φ5.0mmが入らないので、止む無く部品側を加工。 ディーラーのクリップ注文間違い? 部品の裏側です。 バンパーフランジ部にくわえこむよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 11:53 B & Oさん
  • リヤリップスポイラーの再塗装〈その③〉

    一度完成し、取り付けたスポイラーですが、3日後にコーナー部が浮きかけていることに気付きました。 ちょうど、矢印部分、t2.0mmの白色素材の両面テープが剥がれているのが見えます。 これはショックです。 やはり、両面テープt2.0mmは厚すぎたようですね。 両端浮き上がりの原因がこの孔の部分です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 12:48 B & Oさん
  • ブレーキエアガイド作成

    今回も例によって模倣品を作っていきますw パーツレビューのフロントエアガイドに続き、見てくれている方にとっては「ブレーキをでかくしたんだからこんなもん要らんやろ!」と思われるかもしれません。そこで導入目的を説明しますと、 1.ハブベアリングが8万㎞もたなかった事を考えるとサーキット専用の対策品を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 21:55 GH8.GRB.ZC6×2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)