スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアスタビライザー

    ドアスタビライザーを取付ます 固いと聞いてましたが、固いです、、、 普通のドライバーではネジをナメそうなので諦めました ラチェットで回します。 さすがにこれだけ長さがあれば 簡単に外せました。 取り付けるとこんな感じです ドア側は簡単にネジは外せました 取付後はこんな感じです。 効果はあるような気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月20日 19:25 灰色山猫さん
  • フレキシブルVバー装着

    1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月27日 17:29 アイルトン・ノバさん
  • CUSCO リヤデフマウントカラー前後

    今回は、クスコ リヤデフマウントカラー前と後ろ側の取り付けです!😆 左側が前 右側が後ろになります リヤデフマウントの隙間を埋め、エンジン出力をダイレクトに駆動系に伝える部品です スタビが邪魔なので、両端のボルト2本づつ(計4本)外します 12番ソケットを使用します 下に垂れ下がってきて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月29日 19:07 TT×BRXさん
  • STIフレキシブルドロースティフィナー リア取り付け

    そろそろ付けてみようかと・・ STIフレキシブルドロースティフィナーリア 取り付けにバンパーを外す必要がありバックランプを外し バンパーはナンバー右側ネジを外し跳ね上げてグリップを外し(下のクリップは砂で外しづらかった・・) マフラーには傷つかないように軍手はめてます 付いてるネジを左右2本ずつ外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月20日 20:13 ジョニーmasaさん
  • ZD新型Vバー用ナット

    今回はフレキシブルVバーのナットを新型用に交換します 50827CC000 6個使用で 600円(税別)でした せっかくナット外すので、Vバーも取り外して、取り付け面等の清掃をしておきます ところでなぜZCはタワーバーとVバーは使用しているナットが違うんですかね 単純にZCのときは検証/開発し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月27日 21:16 TT×BRXさん
  • TRDドアスタビライザー取付け

    ポチったブツその1です~ 云わずと知れたTRDの「ドアスタビライザー」です。 勢いでポチッた補強パーツです^^ 取付けにはトルクスの40番が必要です。 今回使用した工具です。 映ってるソケット群は使ってませんが、「ビットアダプターソケット」を使用しました。 これは1/4inch(6.35㎜)の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月22日 16:05 てつりん@ZC6さん
  • LAILE フロントエンドバー

    車高調を入れる前にやりたかったのですが、予算的に厳しかったのでここまで延びました。-3.5キロ出来るものです。 sさらに発泡スチロールや大きなリーンホースメントが無くなるのでフロント部の空気がよく動き吸気温度の低下にも貢献。2~3度下がりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月7日 23:01 陸奥 八雲さん
  • リアタワーバー取り付け

    以前、リヤタワーバーを購入したとブログに掲載していましたが、 今回はその取り付け作業を自宅の駐車場にて行いました。 購入したのは『Kansai SERVICE』の製品です。 トランクルームの収納スペースに一切干渉しないのが気に入ったので、 若干お値段はしたものの、思い切って購入する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月25日 02:37 旧あんな人さん
  • tS用ステアリングギアボックスボルト 新型フランジボルト

    STIのステアリングギアボックス貫通ボルトに交換。 ボルトの交換自体は大したことはない作業だが、同時にフロントメンバーボルトとリアのアブソーバー固定ボルトも交換したので、4輪ジャッキアップを行なったことと、この車はアンダーカバーの取り外しを伴うことが少々面倒。高く上げられるジャッキがあってもう少し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月24日 22:16 Shin-16さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)