スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ZD8用Cピラー内装の下部カバー

    ハイマウントストップランプ 取っちゃいました!(移設してます) https://minkara.carview.co.jp/userid/3246000/car/2925303/7355359/note.aspx の続きです。ZD8用のCピラー内装の下部カバーを買ってみました。スバルの正式名は、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 10:31 yuka1116さん
  • 今さらだけど,設置♪

    センターコンソールボックスは,なんだかんだ小物が入っていて塞がってる状態。 蓋がなく開放されてるからホコリも溜まる。 ちょっとみっともないので,今さらだけどアームレストを設置。 これからますます暑くなるから,タオルでも敷いとこうかな♪ 中華製のお値打ち品だけど,USB端子は使用できなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月25日 01:09 sakahide7さん
  • パワーウィンドウ・スィッチのLED照明

    パワーウィンドウ・スィッチのLED照明は、昼間も点いていて、暗くなると見えます。 メーターの輝度調整とは連動していません。光るものはなるべく暗くしたいので、 https://minkara.carview.co.jp/userid/3246000/album/897383/ 輝度調整と連動できない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月17日 11:06 yuka1116さん
  • KUNGKICリアアームレストカバー取り付け

    リアアームレストカバー取り付けました 表面は合皮ですこしクッションがあり、赤ステッチがあります。 裏面。 現物をみて初めて知ったのですが、縦に2本のマジックテープで固定します。 端は両面テープで固定します。 標準はカーペットむき出し状態w シートのすき間に先端を差し込んで、手前側の位置を合わせます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 17:53 ひろっち・さん
  • 簡易ひじパッドをつけてみたが…

    カーメイトのニーパッドと同じシリーズでヒジパッドがありますが、ちょっとデカくて邪魔だしお高い。 なので汎用品のクッションを置いてみた。 長方形で、両面テープでつけるのですが、コンソールに意味のない段差があってちょっと浮いてますが、安いし効果さえあればいいので問題ない。 これまでの薄いスポンジよりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 07:23 ちょんまげインプさん
  • 左足側ニーパッドとりつけ(簡単)

    カーメイトのGR86/BRZ専用ニーパッドを取り付けます。 いかにも「取り付けてください」と言わんばかりの出っ張りがあるので、そこをパーツクリーナー等で脱脂します。 ニーパッドの裏側の両面テープでくっつけるだけ。 くっついた。 両面テープだとちょっと不安ですけど、力の加わる方向から考えてもそうそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 22:15 ちょんまげインプさん
  • カーメイトのニーパッドの厚みをUP

    発売時から気になっていつつ、どうにも買う気が起こらなかったカーメイトのGR86/BRZ専用ニーパッド。 純正品のような風合いと、うまく内装の形状に合わせたデザインはいいのですが、厚みが33mmしかありません。 それでは実際にはあまり効果がないので、それで躊躇していました。 でも、それなら厚みを増し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 23:07 ちょんまげインプさん
  • ハイマウントストップランプ 取っちゃいました!(移設してます)

    ハイマウントストップランプ 取っちゃいました。超気持ちいいです。 リアシエルフ(トノカバー)に、ZD8の部品を流用します。ZD8専用チャイルドシートのカバーは別売で2個必要です。 詳しくは「軽鴨」さんの整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/20763 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年5月20日 11:29 yuka1116さん
  • ドリンクホルダー底上げ

    ドリンクホルダーにドリンクを入れることがないので、使い勝手を考えて底上げしました。 位置的に小物を入れると取りづらいんですよね。100均の紙粘土で型を取りました。 これくらいの高さまで上げてみました。 まあどっちにしてもゴチャゴチャするんですけどね。 また改良してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 17:06 nakadachiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)