スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • HKS Spec L リアピース左1本出し化

    排気効率がいい物をわざわざ効率悪化させる邪道チューンですが、自分のマフラーの方針に合わせた物なので不満はないです。 バンパーとのクリアランスの無さは曰く付きマフラーなのでしょうがないですが、意外に低速トルクが太ったようで走り出しとか前に比べたら楽になりました。 余談ですが、純正改造左一本出しマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 21:51 よこすさん
  • エアコン補助(保護?)

    夏場に備えてエアコンの効きが少しでも良くなれば良いなぁと思い巻いてみました。 熱害対策としては良いかと思いましたが効果があまり実感できませんでしたかな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 23:35 YRS-Kzさん
  • フロントパイプ交換

    会社のクルマ仲間に手伝って貰いDIY作業実施 作業内容はメタキャタ付のフロントパイプに交換です! クルマ仲間も自分でほとんどDIY作業出来るのであっという間に純正フロントパイプが外れました! 純正とAVOとの比較 キャタライザーの細かさについては純正・AVOとも変わらないかも。 排気が抜け過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月10日 23:06 dai@BRZさん
  • ガスケットをぽいっと

    ボンビーチューニングといえば これですね。はい、やってみました。 ジャッキアップ不要。 下にゴソゴソ潜って ガスケットを外します。 そこにワッシャーを噛ませて完成。 エンジン始動時のうるさいこと。 人が振り向くくらいに なりました。めでたし。 しかしやはり、マフラーを変えよう。 そう思いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 08:24 紗希さん
  • エキマニ交換前の下準備

    届いた商品を検品します。 コストダウン(多くの人に購入してもらう為に)集合部分はハメ込みで 半自動溶接になっています。 スパッタやフラックスワイヤーのスラグが気になります。 キズを付けないようにスパッタを取りワイヤブラシでスラグを取ります。 内側にも溶接が出ています。 これもリューターで除去し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 00:32 溶接屋のおじさんさん
  • サーモバンテージ

    ドライブシャフトの熱害防止? 排気系ノーマルなのに、巻いてみました 気休めです。チクチクしていや

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 12:06 f101cさん
  • 排気漏れ修理 & リアバンパー傷消し

    センターパイプの繋ぎ目から排気漏れとのことで ディーラーにてガスケットとナットを 交換してもらいました。 odo 35,004km けっこう黒いすすが(;・ω・) 2ヶ月近く放置されてたリアバンパーの傷ですが みん友のたっち*さんから、磨いて落ちるんじゃ?と 助言を頂いてたので鏡面コンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月1日 09:01 Gatsbyさん
  • HKS SpecーL R-Spec用

    分岐部分の排気漏れにより補修部品で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月28日 12:27 陸奥 八雲さん
  • HKS SUPER EXHAUST ECU Package + BLITZ E-ESC 取付

    HKSさんのSUPER EXHAUST ECU Packageはフランジ部が リング式のパッキンになっており BLITZさんのE-ESCはフラット形状になってました。 取りあえずガスケットを2枚にしてリング部の方に取付してみたが 増し締めすればするほど排気漏れで断念。 改めてバラして確認して必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 16:19 いかれんポンチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)