スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • サウンドクリエーターのパイプ内のスポンジ除去

    昨日のオフ会でSUKEさんやヒデきちさんがTRDのサウンドクリエーターを交換していたのに刺激を受け、やってみました。単身さんが、TRDの赤はスポンジ抜いただけと言っていたので、とりあえず抜いてみることに。 タワーバーが邪魔で腕が入らない・・・w サウンドクリエーターと車内を繋ぐジョイント部分を取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月18日 12:46 MOGt(もぐ)さん
  • サウンドクリエーター取外し

    ホームセンターにて購入。 エンジンがすこしスッキリしました 少しトルクが復活した感じがします タイラップで強引に笑 内装側です 最後は引っ張ったら抜けました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月30日 18:21 NENAULTさん
  • サクションパイプ内部研磨と断熱再び

    以前HKSのサクションパイプを外して内部を研磨しましたが、リューターと紙やすりしか無かったので奥までしっかり研磨することが出来ませんでした。 部屋を掃除していたら、随分昔の電動ドリルが出てきまして、まだ使えるか試したところ十分使えそう。 ということで、奥まで研磨出来るよう150mmの延長棒と大径の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月2日 20:50 コスワスさん
  • オイルキャッチタンク修繕

    うちのBRZのオイルキャッチタンクは右バンクのPCVバルブとインマニ後部の中間に設置しています。 んで取り付けてしばらくしていたんですが、PCVバルブ側をクランプで固定していなかったのを思い出しました。 もしかしたらエンジンチェックランプが点灯するのはここ(オイルキャッチタンク)からエアを吸っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:38 コスワスさん
  • ZERO1000パワーチャンバー フィルター交換

    吸気系に使用しているZERO1000パワーチャンバーですが、購入してから2万キロ以上使っているので、フィルターを交換しました。 メーカーでは1万~1万5000キロでの交換を推奨しています。 購入時はレッド仕様だったので、今回はブルーにしました。 自作のボックスを装着しているので、交換作業は少し面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 19:22 snow-dance@ZC6さん
  • 吸気ダクト引き直し

    この前追加したダクト。 現状ではこのような形で口を下に向けてセットしました。 取付時は気にしていなかったのですが、ダクトの片側がラッパ状状になっており、これを正面に向ければラム圧効果でるんじゃないか?と思いました。 ということで、ダクトを引き直します。 今つけているダクトはこの部分を切り落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 17:20 コスワスさん
  • ワコーズ レックス施工

    前からやりたかったのですが、後回し後回しになってました(´д`|||) 知人にお店を紹介してもらって施工しました! 白煙は全く出ず!(笑) ちゃんと燃焼してるってことですかね! 一応、前準備で、フューエル1を投入しておきました。 後は、後日TAKUMIオイルのエンジン内部洗浄剤使って、オイル交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 17:44 PINARELLOさん
  • K&N Replacementエアクリーナー清掃

    K&N Replacementエアクリーナーの清掃を行いました。 約7,000km走行後の画像です。 メーカーによると30,000km位は清掃しなくても良いそうですが、ここ数カ月熊本は阿蘇山の噴火で火山灰が降ったことが何度があったので、念のため清掃します。 画像ではハッキリ分かりませんが、右半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 17:01 GALEEさん
  • K&N Replacementエアクリーナー清掃 2回目

    2回目のK&N Replacementエアクリーナーの清掃を行いました。 約9,500km走行後の画像です。 前回(約7,00km走行)よりも若干きれいです。 最近は火山灰が降らないからかな?? 夏らしく虫がそこそこ絡まっておりました。 フィルターの端っこはオイルが乾燥して白くなっているとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 22:21 GALEEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)