スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • Minamoto 86 BRZ用ヒートパネルType.2 DIY取付

    エアクリーナーBOXとインテークパイプを外します。 ネジを外す。 忘れずに、エアフロセンサーのコネクタと、ブローバイ・ガスのパイプを外します。 エアクリーナー下側のネジも外す。 コレで、エアクリーナーBOXとインテークパイプが外れます。 ヒートパネルを取り付ける場所 1 ボンネットキャッチ下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月4日 15:24 ちょろびさん
  • オイルフィルター交換

    28523km 交換 初めて自分でフィルター変えました アストロで売っているのが可変式のレンチしかなく、 このタイプのレンチはフィルターを潰してしまうみたいなのでおすすめしません。純正のフィルターはφ80です。 こんな感じになっちゃう 今回交換するのはHKSのオイルフィルターです。 こちらはφ68 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 02:33 brz _naruさん
  • ウォーターポンプ&サーモスタット交換

    ハブ交換の後は… ウォーターポンプ、サーモスタット、アイドラープーリー、テンショナー、ベルトの交換です。 まずはエアクリーナーボックスを外します。 ベルトのテンションがかかってる時にウォーターポンププーリーのボルトを緩めます。 ラジエーターのドレンに8ミリ位のホースをさします。 それからコックを開 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月14日 19:54 YUTYさん
  • 風導板完成 免許更新してきた

    サワディクラップ ご覧頂きありがとうございます。 フォロワーが少ないので爽やか挨拶してみました。 フロントバンパー外しっぱなしですが、なんとなく邪魔に思えてきた。 免許を第3陸運局で更新してきました。 2回目の更新で今回も5年免許です。 コロナのアレで陸運局長期休みでした。 再開したら予約が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月8日 10:36 SAWADEE Kさん
  • オイルクーラー取付け動画あり

    HKSのオイルクーラー取付け完了しました。 店で取付けしてもらいましたが、 写真の状態で移動して洗車もしました。 作業は熟練工が作業してくれたので助かりました ホースは3分の1以下の長さになり、 一度外したホースって先端2センチくらいカットしないと、 コアへのネジ込み出来ないんですね。 知らなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月7日 10:47 SAWADEE Kさん
  • 水温センサーアダプターつけ直し。

    自分知りませんでした。 ホースバンドを締めるときは矢印の部分を5mm程度あけて締めないと水漏れしてしまうそうです。 ホースを切るのも失敗していて、しかも前後逆に付いていたので余計漏れてしまったのかも。 新品のアッパーホースを買ってつけ直しました。 勉強させてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 14:32 せぱたくろーさん
  • オイルクーラー風導板取付け

    意外と簡単に付きました。 風がどう通るかを妄想しながら指示して、 曲げたり切ったり穴開けて仮付け完了 本来は運転席側に付くキットですが、 助手席に装着です。 トラストやブリッツの前面位置にはHKSは付ける事出来ません。 段数多いのかな? なので正規位置の左右逆の位置に取付けです。 今朝は5時半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 09:29 SAWADEE Kさん
  • オイルクーラー取付け動画あり

    現在のターボ無しでの馬力トルクチェックしてきました。 タイ名物 犬が案内 結果はとても良い 他の86BRZより速いんじゃないと思ってたけど、 数字で確認出来ました。 145馬力トルク20いかないBRZもいましたので、 とても状態が良い車両。 メンテナンスの差かなぁと思う ターボ化するには必須のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 12:07 SAWADEE Kさん
  • 自作導風板 その2

    その1のつづき インタークーラーサイドの完成形 続いて上面。 上面はインタークーラー用とラジエーター用で別体にしようか悩みましたが、いろいろ考えて一体型でいけそうだと判断しました。 インタークーラー前後のパイピング避けの穴はホールソーで大雑把にくり貫き、残りはヤスリ仕上げ… ディフィーザー作成時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月17日 22:05 GH8.GRB.ZC6×2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)