スバル クロストレック

ユーザー評価: 4.71

スバル

クロストレックGU

クロストレックの車買取相場を調べる

整備手帳 - クロストレック [ GU ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • タイヤ交換

    スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えしました。 今回からマサダのシザーズジャッキとマキタの電動インパクトドライバーを導入しました。 クルマもタイヤも重たいですが、これらにより交換作業がだいぶ楽になりました。 夏タイヤを装着前に溝の状況を確認。 前回フロント側。 思ったよりセンターブロック削れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月1日 21:06 chann-abeさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換。 今回はオイルフィルターも交換。 いつも純正品を使用しています。 前回の交換から4000キロ足らずですが、8ヶ月ほど過ぎてしまっていました。 オイルは前回から使用のヨロスト隼エンジンオイル0W-30です。 交換時走行距離 8171キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 20:58 chann-abeさん
  • Jimmyさんのまねっこシリーズ複数回目

    Jimmyさんのまねっこでマルチモール4952と風切音防止モール4951を導入。 貼るのヘタだなーと我ながら実感。 うまく貼れないなー。ドアを閉めると凸凹だなー。 脱脂したんだけどなー。剥がれたら、もう少し強力な両面にしよう。 マスキングテープ、多すぎ。。。 風切音防止モールも、はめるのむつかしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 18:04 Higekumaさん
  • EchoesProductテールエンドカバー

    先週、撮影機材の搬入出でガリガリしちゃいました。この部分のプロテクトに、気に入るものが見つからず放置した結果のガリガリ君。ネットで溺れてたら、これを見つけました。即納、丁寧な梱包、コピーではない印刷物の説明書と注意書き。さすが国内のショップだと思いました。 脱脂して、定番の3M両面テープ。3Mパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 17:51 Higekumaさん
  • SUBARU STARLINK オプションパッケージ

    ・つながる安心プレミアム ・リモートサービス 1年間の無料期間終了後、自動で有料契約に移行するのでご注意ください

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 14:23 xv1004さん
  • SUBARUクルマ de ネットサービス契約終了前日通知がありました😆

    昨日、マイスバルアプリに赤い🔴バッジが、点いていました😆 アプリを起動すると、メニューにも🔴バッジが表示されています😅 メニューを押すと、STARLINK通知に🔴が付いています🔔 また、SUBARUクルマ de ネットサービスの終了事前通知でした😆先週1週間前通知をいただきましたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月1日 11:28 Jimmy’s SUBARUさん
  • 12か月点検

    エンジンオイル交換付きに点検パックに加入しているので、点検の範囲内であれば無料です。 ウォッシャー液補充禁止は、自分でクリアウォッシャー液の補充をしているから。 ブレーキ残量とかタイヤ溝残量とかが、左右別で記録されるようになっていますね。今までは結果的に同じ値だったのかもしれませんが、左右が記録さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 10:18 ろきさん
  • 車内純正球のオールLED化

    車内純正球の色と暗さを改善したく、車内LEDランプ6点セット7000円余りで購入しました。値段が安く大丈夫かと思っていましたが、取り付けてみると、明るく白く、車内環境が一変しました。今のところ、値段の割に充分満足しています。後は耐久性に期待するばかりです。 ただ1点、作業は純正球を交換していくだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 00:08 キングンさん
  • DIYでフットレスト②アルミ被覆加工

    先日作った、懸案の右足フットレストのアルミパンチ被覆を行いました。 一応、メタル調で統一したつもり。 アルミパンチ板(t=0.5mm)なので 加工がとても簡単です。 取付前は、3Dカーボンシートのみで被覆。 今日泳ぎながら、アルミでやろうかなと・・ https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:31 まめぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)