スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ディアスワゴン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • フューエルリッド(裏)、キャップ(改)ダイノり

    ダイノってストラップ付けて、シール貼って、クリア吹いて完成 (-д☆)キラッ 部品屋のオヤジさんからS-1さんにたのんで入手しました。 ありがとうございました✌️ 品番 42031TC010 CAP ASSY FILLER まずゴミが付かないようにマスキングします 百均の携帯ストラップを加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年3月9日 21:43 seki-ggさん
  • リアゲートステー交換完了

    本日、スバルにてリアゲートステーの交換をして来ました。昨日まで配達中に頭をぶつけまくりでしたが、無事に全開になるようになりました😃 やっぱり、安い社外品より純正部品の方が安心感が違いますね! 久々に洗車してもらって、綺麗になりました🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 19:08 おかサンバーさん
  • たまっている作業メニュー

    雪が溶けて暖かくなってきました。 少しヤル気もおきてきた。 何となく、作業をリストアップ。 ・ワイパーコントロール交換 ・Fブレーキ  ローター交換  パッド交換  キャリパーO/H  キャリパー塗装  フルード交換 ・Fハブベアリング交換 ・エンジンルームファン交換 ・フォグランプHID化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 21:38 samberRSさん
  • スマホキャリア!

    ハイタッチを運用すべく、 ダッシュボードに放置してると 見にくいので、すれ違っても あ!あの車じゃねって思えないので フロントガラスに取り付けるべく キャリアを購入しました 今使ってるスマホがケーブルが 上なのでL字型の変換ケーブルを用意 しました。 ハイタッチは、アプリでは珍しく 画面がブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月9日 08:15 るりねこさん
  • ディアスワゴンの水漏れ箇所補修

    前回見つけた水漏れ箇所、フロントのフロア。 先ずはサビ止め処理をしていきます。 サビをサンドペーパーでこそぎ取って、防錆塗料を塗っていきます。 スプレーより厚く濡れるハケにしました。 運転席側と助手席側仕上げます。 乾いたらフロント剥がします! ディアスワゴンの場合は ナンバープレート→バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 19:00 貴志中ベースさん
  • 連結検討

    軽協会に行き連結検討をしてきました メーカーのお客様センターに諸元を尋ね計算式に当てはめてコピーの諸元に車検証・計算式を提出して確認してもらい1と6のマークシートを購入して車検証に記載しました 計算上はタウンボックスより引っ張れるよ(ブレーキ無し) 自分ですれば60円(マークシート二枚分)で済みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月22日 15:17 master kingさん
  • 載せてみました

    モンキーちゃんを載せてみました。 「おりゃー‼️」でラダーレール無し、リアシートを格納せず助手席側の背中だけ倒した状態にて載りました。 キャリアを拡張しているのですが、それを外したら間違い無く背中も倒さずに積載可能ですね👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 10:49 ライムにんにんさん
  • シフトブッシュ応急処置

    何かないかと探したら スピーカー変換のやつがあったので 切って たしかに元のブッシュが砕けてる 無理矢理はめて横から押して固定した感じになった。 応急処置にはなるかな。 ミッション側がグニャグニャだから この部分がカチッとしてるのかすらわからない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 13:46 billyさん
  • 引き取り

    ネットで見つけて近場のカースポットにて引き渡し契約をして引き取りにバスに揺られていきました 平成16年式のサンバーディアスワゴン・五速スーパーチャージャー四駆 人生初のブラックです 引き取り時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月22日 08:31 master kingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)