スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルームランプLED化

    前席は、LEDにしてましたが、 あまり使わない、後席…荷室の ランプ交換。 これね。 電球から… 指でつまんで、カバー開けて… ハイ、おしまい。 白くて明る〜い(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 11:17 ンダモシタンさん
  • 車内の清掃

    車検前点検の為、荷台に敷いてあるコイツを外してみたらヤバい位の砂利やらダンボールのカスやらで汚すぎ💦 コロコロとダイソンで掃除(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) この車買ってから荷台の掃除はした事がなかったので結構大変でした😰 この敷物、ヤフオクで譲って頂いたものなのですが、10年位使用してます。これもコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:29 おかサンバーさん
  • 助手席アームレスト改良

    以前加工して取り付けたアームレスト。 グラグラして落ち着きません。 何かいい方法は無いものか、ずーっとぼんやり考えてました。 ひらめいた!これ、丁番で固定。 サイドブレーキと干渉しないように取り付け。 丁番の角でケガしないように対策が必要。 ガッチリ付きました。 グラつきません。 後ろへ倒すことも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 16:53 samberRSさん
  • フルフラットベッド制作

    以前に作った上げ底に不満を感じていたので作り直しました。 まず全部取り払い広さを実感 荷台スペースに、土台を制作します。 伸縮するフレームを組み込む為に溝をつけてます。 ステンレスのフレームを仮置きしてみました。 引き出しを組み込みます 天面のベニヤ板にアウトドア用の銀マットをひいて柔らかさを確保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 13:01 アッキー8707さん
  • 静音計画

    以前から風の強い時や高速走行時に気になっていたドアからの隙間風。 雪に突っ込んでからひどかったんだけどもね^^; 前から気になっていたこいつをやっと施工。 ドアに付いている純正ウェザーストリップが当たる位置に貼り付けるとありますけども、サンバーのウェザーストリップは普通とは逆でボディ側に付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 00:57 のり・じぃさん
  • 空調ツマミをカスタムる

    空調ツマミをエアバルブキャップを使いカスタムしました。 製作費ゼロ 外出なし✌️ 以前、ヴィヴィオの整備手帳でUPしましたが右、STiもどき、当時4個500円(USスバル製は2400円ぐらい😲)。今回は左、嫁ゴンRから外したスズキ純正。 このままだとさすがに😅 百均で買ったキラキラストーンの残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月12日 19:14 seki-ggさん
  • 床加工②(コンパネ 仕上げ)

    突然完成です。 コンパネの上にクッションフロアを敷きました。 端材を使っていますので、無駄に分割されています。 今後、ベッドでも作ろうかと思いますが、コットを乗せたら済む様な気もします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 06:55 ライムにんにんさん
  • 100均クッションシートを荷室に貼る

    100均でクッションシート(レンガ・ブラック)を×4 購入 色合いもいい感じ ハッチのトリムに2枚と1ブロック×2 きっちりな大きさに貼ると。切れ目がカッコ悪い。自分的には小さめで ポケット部には1ブロック半 シートベルトの膨らみにも残りで縦に ここまでで4枚使いきり。 前回の仕切り下のゴムに偽装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月14日 16:37 seki-ggさん
  • 静音化(運転席、助手席)

    以前天井に施工した静音材が余っていましたので、重い腰を上げて運転席の内装を剥いでみました。 なんと水溜まりが出来ていて、錆びが発生してました‼️ 何処から浸水しているのか不明ですが、とりあえず水抜?のキャップみたいな黒い丸の回りにコークボンドを塗布しておきました。 ドアも施工します。 ドアの内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 08:03 ライムにんにんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)