スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フラット床の再作製

    色々やったので、Gfunでフラット床を再作製しました。 床板を収納 フレームを外して これでリアシートが使える様に成ります 普段使いの時は、この形

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 10:42 tamrohさん
  • 荷室リメイク

    何度も作り替えをして完成させたフルフラット仕様。 新たな資材で作り替える事に。 板を取り外した今までの状態。 今回は右側にある「G-FUN」という素材に変更します。 壁側にはこのような加工部材を取り付けました。 土台取り付け状態。 専用パイプカッターでパイプをカットします。 パイプを取り付けた状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 14:13 よろづ屋♪さん
  • コインホルダー取り付け

    純正を手配。 ばっか高い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 00:21 かつらぎさん
  • インナードアハンドルをアルミテープでメッキ調に

    ↑画像は今回のモノです。 以前、インナードアハンドルをメッキ調スプレーで塗りました https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/801864/car/2690512/5367657/note.aspx 剥げが気になってきたので手直しします。 インナードア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月1日 19:56 seki-ggさん
  • スバル印ドリンクホルダー装着

    ドリンクホルダーつけてロゴ貼っただけですが…😅 観光バス用折り畳みドリンクホルダー メーカーも値段も忘れました。 お高いのは確か(笑) マスキングして位置決めして。チョイ右寄せ 適当なビスを探して取り付け 2連のソケットは以前配線、取り付けしました。 これで携帯の充電にも対応 開くとこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月7日 21:18 seki-ggさん
  • 自作したネットラックを防振処理して固定して最終仕上げ

    仕上がりはこんな感じです。 運転席に重量物が乗るので、助手席側に重いモノを載せるようにしました。 A4サイズの入れ物が6つ以上のります。 前回の記事は https://minkara.carview.co.jp/userid/2676894/car/2249025/6765940/note.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 19:18 貴志中ベースさん
  • ネットラック自作 後編

    ネットラック自作の後編です。 写真は一応の出来上がりです。 前編に続いて作っていきます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2676894/car/2249025/6765919/note.aspx 前編に引き継き、使ったメッシュパネル(ワイヤーネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月24日 22:22 貴志中ベースさん
  • マルチレール用のネットラック自作 前編

    100均用品で一時的に作っていたヘッドスペースのネットラックを本格的に自作します。 使ったネットラック(メッシュパネル)はアイリスオーヤマの45x120cmです。 6cmと4cmにマーキング。 こんな感じで曲げます。 右は6cm、左は4cm。 コンクリートブロックの角に当てて曲げました。 傷が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 22:02 貴志中ベースさん
  • 荷室窓にメッシュパネル(ワイヤーネット)を付ける 後編

    荷室窓にメッシュパネル(ワイヤーネット)を付けるの後編です。 前回は上を固定しました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2676894/car/2249025/6748771/note.aspx 今回は下を固定します。 プライバシーシェー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月22日 21:37 貴志中ベースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)