スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • エンブレムを移動ス

    サンバーエンブレム、裏にベルクロテープ貼ってセカンドシートの足元に設置してましたが 助手席の足元マットへ移動しました 以前のLED非常灯フットランプのブルーが反射してカッチョいい👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月10日 16:38 seki-ggさん
  • 名前不明…フロアーマットの下のマット交換

    近所の解体屋さんでゲット!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 11:10 1000番さん
  • クレトムSA-306薄型すっきりカーファンの取り付け

    酷暑の季節を目前にして、サンバーの後席に扇風機を取り付けました。 ・・・写真、間違えてますよ?と思ったアナタ!いいんです、これで。何故ならこの扇風機は元々CO7の3列目席のために購入したモノでしたから。仕事が早く終わった午後の時間を使ってサッと取り付けたのが上の写真。せめて1枚くらい写真を残してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 23:39 マゼラン工房さん
  • キャンピングカーへの道 サブバッテリーシステム①

    今や、快適な生活には電気が欠かせません。 携帯リチウムイオンバッテリーも便利ですが、結構高価です。 ということで、従来の鉛蓄電池を使用するサブバッテリーシステムを構築することにしました。 専用BOXに入れて、運転席の後ろに設置。 ピッタリ収まりました。 パーツは揃えました。 いろいろ調べると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月18日 22:19 samberRSさん
  • 自作フラット仕様

    イレクターパイプを使い、折り畳み式のフレームを製作。 広げるとこんな感じ。 左側が折り畳んだ状態。 右側が開いた状態。 開いた状態のアップ。 両方開いた状態。 板を敷いて完成。 この上にマットを置けば寝れます。 因みに高さも2段階仕様で、荷室部分の高さも変える必要がありますがシートの背もたれを倒し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 17:34 よろづ屋♪さん
  • キャンピングカー計画 始動

    ここからスタート。 リアシートを前屈した状態で作ります。 荷室の棚をリアシートに合わせ、高さ調整。ツールBOXがちょうど補強になりました。ラッキー! リアシートの前後に、イレクターでアングルを作成。リアシートの背も活用します。 コンパネを乗せるだけで完成です。 広々スペースが完成! 模様の錯覚で歪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月9日 22:05 samberRSさん
  • キャンピングカーへの憧れ

    去年の北海道、車中泊車内。 完全にお座敷BAR状態。 シートをフラットにしただけです。 ごちゃごちゃしてますが、一人では問題なく、快適です。 嫁が行きたいと言い始めました。 さて、二人で快適に過ごせるでしょうか? というわけで、本格的に取り掛かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 21:11 samberRSさん
  • 空調ツマミをカスタムる

    空調ツマミをエアバルブキャップを使いカスタムしました。 製作費ゼロ 外出なし✌️ 以前、ヴィヴィオの整備手帳でUPしましたが右、STiもどき、当時4個500円(USスバル製は2400円ぐらい😲)。今回は左、嫁ゴンRから外したスズキ純正。 このままだとさすがに😅 百均で買ったキラキラストーンの残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月12日 19:14 seki-ggさん
  • サンバイザーを定位置に

    🖐️フェクトビューの類似品?くたびれたからいらないってんで友人からもらいました。 スモークとイエローのスクリーンも下がってくるし、バイザー自体も重さで少し下がってくる。なんとなく気になる😅 スクリーンはバンドでまとめて解決 普段はグラサンなんですが、せっかくなので アジトにあった曲げステーの残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月6日 19:47 seki-ggさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)