スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプが~(・・;)

    相方さんにオイル交換を頼まれ 作業中、フィルターを外そうと したところ フィルターの取付部付近に 赤いスジを発見( ゚д゚)ハッ! これはどこか水漏れしていると すぐに分かりました 赤いスジをたどって行くと、 ウォーターポンプから水漏れ の形跡が(・・;) まだ新車から2年経って無いし 1万5千㎞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 12:16 スピード狂(゚∀゚ゞ)さん
  • エンジンクーリングファンモーター故障

    自動車工場でオイル交換してもらった時に。 「こんなに熱いOILは初めてやぞー」っと言われ、 「そういえば最近、エンジンクーリングファンが回ってないなー」と思い返した。 サンバー系は止めてからもしばらくエンジン室の熱気を追い出すためにファンがまわっているのです。 まるでターボタイマーみたいに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 20:05 貴志中ベースさん
  • TW2 ディアスワゴン 冷却ファン交換

    先日冷却ファンからガラガラ音がしてたので、以前乗ってたKVの冷却ファンと交換する事に! ここのカバーを外そうとしたのですが、クリップの+を回してもなかなか外れてくれません。 でもこれを外さないとファンを固定しているボルトが回せないので、クリップを後で購入する事にしてコジッて無理やり外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月12日 04:53 PLAYBOYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)