スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ソーラーチャージャーSE-160取り付け

    ディアスワゴンは、週末しか乗らないと思うので、バッテリー上がり防止のため取り付けました。 コネクターを右前から出して、後はインパネの中を這わせました。 コネクターからアース線が出ていますが、長さが短いため、インパネを止めているボルトの内側にワニ口クリップを噛ませました。 本体はインパネ上に置きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 17:39 いけなおさん
  • 慣れると 無くてはならない その3 エンジンスターター

    コラムカバーを外します。 型式が変わったので、初めて見るビジュアルばかり。 常に探索気分です イグニッションスイッチのコネクタ形状は、KVと同一でした。 ラッキー! 即ポン付けできます。 ユニット本体の取付。 鼻が長くなった割に、スペースがありません。 ブレーキフルードタンクの隣に、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 08:18 samberRSさん
  • ナンバー灯LED化

    ハイマウントに続き、ナンバー灯もついでにLED化してみます。 たまたまストックしていた白色LEDを使用しました。 何故か1個点灯せず。 まぁ、見なかった事に 結構パッツンパッツンになってしまいました😅 ディアスワゴンは電極逆(電球の飛び出ている部分がマイナス、外周がプラス)なので、不思議です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 12:27 ライムにんにんさん
  • ステアリング ワイヤーハーネス加工

    コネクタも届いたんで準備してきたワイヤーを加工していきます。 トヨタ純正コネクタ、040端子を電工ペンチでカシメていきます。 ステアリングスイッチの信号線は間違えないように確認しときます。 こんな感じ。 ホーン、ステアリングスイッチ、クルコン信号線+アース。 今回はここまで。最終的な仕上げはもう少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月2日 20:35 かつらぎさん
  • バックドアにバックカメラの配線処理

    バックドアにバックカメラの配線処理を本格的にしました。 ここは雨水が通るようになっているので、防水処理は欠かせません。 元々ある配線のゴムチューブの中に一緒に入れたいのですが、狭くてみなさん苦労しているようです。 そこで引き出す方式で作業をしました。 使ったのはロードバイクのインナーケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 08:40 貴志中ベースさん
  • 慣れると 無くてはならない その2-2 バックモニタ

    リアハッチ内の配線。 ケーブルが非常に細く、神経を使います。 (なぜそのショットが無いかいつも後で気づきます) リアハッチ内のケーブルにとも締め。 さて、あとはメインユニットにつなげるだけ。が しかーし、またまた専用コネクタ。 これもアダプタが販売されておりました。 いい世になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月2日 22:50 samberRSさん
  • ハイマウントストップ LED化

    車体より取り外し、室内に連れてきました。 取り外しはネジ4本です(カバー1本、ステー固定3本) 分解した所。 23wの電球が入っていました❗ 平行ピンのシングルです 汎用基盤を切り出します こんな感じにしてみます 使用したLEDです。 大分安くなりました。 点灯させた感じです。 まぁ、こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 20:49 ライムにんにんさん
  • 半ドア警告灯

    半ドア警告灯が点滅してめんどくさい。 日暮もはやいんで室内灯が連動しないのもつらい。 知人スバル整備工場にアイドリング不安定改善報告へ出向き、談笑 からの半ドア警告灯トーク 原因はリアスライドの左側らしい、ドアが完全に閉まらない状況で調整はしたけどスイッチが甘いとの事。 100均で購入、貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 14:23 みずさん。さん
  • ディアスワイパーコントロール

    ディアスの不満点 小雨の時ワイパーの間隔が合わずに レバー操作が多くなる あー面倒くさ ミツバさんのコントロールを購入! 配線はヤフにて販売されている物を購入 大穴は開けたく無いのでコードをカットしてギボシ加工で準備! 小物入れにステーの穴あけ、M5ボルトにてしっかり取り付け ハンドル下を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 12:25 レギュラーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)