スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ XI

    ワタクシ、どうもこのエア抜き作業に苦手意識がありまして、何回やっても“ 出来た ” って感じにならないんです。 今回も一旦片付けたブリーダーをもう一度引っ張り出してやり直しちゃうシマツ・・・。 ブレーキも済んだので、キャッスルナットの締付けをします。 MNLに則って15kg-mで。 キャッスルナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月28日 19:49 スバル初心舎さん
  • リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ Ⅹ

    ハブ側が終われば、あとはミッション側に接続するだけです。 スプリングピンがすんなり入るように孔の位置を確認しながらセレーションの溝を合わせて入れます。 左側は相変わらずなかなか入りません。 左側は相変わらずなかなか入りません。 これも木っ端とバールで無茶しました。 ご紹介が遅れましたが、木っ端の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 20:34 スバル初心舎さん
  • リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ Ⅸ

    さて、やむなくハブから抜いたドラシャでしたが、とうとう戻さなくてはならなくなりました。 整備MNLからヒントを得て、貧乏ツールを作ることまでは覚悟していたのですが、なんとドラシャのねじはM20のピッチ1.5という細目ねじ、ホムセンにはまず売っていないサイズです。 困ったときにおジャマするねじ屋さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月25日 21:15 スバル初心舎さん
  • リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ Ⅷ

    数日後、とりあえずいつもの安物オイルフィルターを交換、シェブロンオイルを入れて様子を見ます。 今度はいつエンジンを掛けられるか判らないので、始動時に油膜の心配が少ないようフィルターの中の乾いた濾紙にオイルを浸み込ませておきました。 と、オイルはこれで様子見になったのですが、なにやらまだ雫が垂れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 17:38 スバル初心舎さん
  • リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ Ⅶ

    お馴染みの貧乏工具で “ ちうぅ・・・ ” ですよ。 注入口まで入ったら、交換したシャフトシールから漏れが出ないか1日確認します。 いくら丁寧にやったつもりではあっても、そりゃドキドキもんですよ。 貧乏工具の詳細は過去帳を・・・。 http://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 17:37 スバル初心舎さん
  • リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ Ⅵ

    オイルシールを入れるには、シール自身とミッション側にオイルを塗っておかなくてはということで、ミッションオイルを小分けにして持って来ました。 新しいシールが漏れた時も判るように一応周りをキレイにしたんですよ。 ココにもオイルをぬりぬり。 新しいシールをあてがいます。 ここで新ツール登場。 オイルシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月22日 17:06 スバル初心舎さん
  • リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ Ⅴ

    オイルシールの手前にはクッションのような “ シャンプーハット ” がかぶさっているので取り外します。 部品番号が判らないし、部品を頼んでいる余裕もないので今回は洗浄して再使用です。 しかし、右側のシャンプーハットにはクラックが入っていました。 機能的な問題は???なので、突っ切ります。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月20日 13:07 スバル初心舎さん
  • リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ Ⅳ

    ゴムブーツを換えるのが初めてのため、新しく買い揃えたブーツバンドツールもビクビクものです。(ウレタン割れブーツはやりましが・・・) 巻く方向にルール(折り返したバンドの末端が回転方向の逆を向くように固定)があったり、 ツールへのバンドの通し方がなかなか判らず、練習で3本ダメにしました。 失敗にビビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:04 スバル初心舎さん
  • リアドラシャブーツ交換とエンジンオイルパンシール交換 ~ Ⅲ

    サークリップを外してやっと中身が見えるようになりました。 ・・・が、ここで喜んで完全にバラしたりしちゃイケマセン。 軽く掃除したあと、要所を脱脂して修正ペンで 『 合いマーク 』 です。 なぜなら、あてずっぽうに組み立てるとバランスが崩れて、うなりや異音の原因になるからだそうな・・・。 肝心のイイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月17日 15:53 スバル初心舎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)