スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    充実したパワートレインが魅力のクロスオーバーSUV!CX-8ガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    カーコーティングショップ【リボルト山口】です。 マツダ CX-8の施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工 マツダ CX-8はマツダSUVの中でも最上位に位置するモデルとして2017年より販売を開始、3列シートを搭載した大型クロ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 14:55 REVOLTさん
  • 窓全開でドア閉めると『ガチャン!』など ~ Ⅲ

    マスキングテープで養生します。 予め亀裂をカッターで大きくしてコーキングが乗り易くなるようにしてから塗り込みましたが、仕上がりはチョイ微妙? チョイ微妙2。 チョイ微妙3。 亀裂は西陽の当たる右側だけに発生しているのは、やっぱり関係があるんでしょうねぇ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月17日 21:21 スバル初心舎さん
  • 窓全開でドア閉めると『ガチャン!』など ~ Ⅱ

    面倒で貼ってから切ったのでギザギザです。 今度は内張りを戻すのですが、ボードの一部が膨らんでますね。 ここ、ビニールに孔があいていたところです。 なんか悪さをしていたんでしょうかね? 表側も一部汚くなっているので、ちょこっと掃除してみましょう。 洗濯洗剤をちょこっと溶かしたウエスでゴシゴシするだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 21:21 スバル初心舎さん
  • 窓全開でドア閉めると『ガチャン!』など ~ Ⅰ

    助手席の窓ガラスを全開状態でドアを閉めると、ガラスが当たるような音で『ガチャン!』と音が出るようになりました。 ちょっと気になるのでバラしてみることにしました。 内張りを剥がしたところ、サービスホールを覆うビニールはボロボロに朽ちておりました。 色々見たのですが、ドアハンドルの裏側がガラスに当たっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 21:20 スバル初心舎さん
  • ステアリングラックブーツ交換 ~ 手直し

    作業後、直進でのステアリング位置が狂ってしまいました。 まぁ、これでもまっすぐ走るんでいいかな・・・と思っていたのですが、これだと右折ウインカーのレバーがうまく入らないんですね。 右折しながらレバーおさえるのも面倒くさいのでちょっくら手直しです。 くるくる。 作業の時にマーキングしたのですが、知ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:00 スバル初心舎さん
  • ステアリングラックブーツ交換 ~ Ⅲ

    こちらもブーツの取付に手こずりましたが、どうにかぶーつの交換は終了です。 ハンドルをクルクル廻すとどうやら右と左のブーツ間でブーツ内の空気を “ やりとり ” する音が聞こえます。グリス入れ過ぎたかな? 作業の行き掛り上で外したスタビライザーのサポートですが、ついでなのでブッシュとスタビ、サポート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 22:40 スバル初心舎さん
  • ステアリングラックブーツ交換 ~ Ⅱ

    ラック周辺に新しいグリスを盛りつけます。 グリスはベルハンマーだったかな? 忘れちゃいました。 整備書によると、中にも若干グリスを塗るように指示がありましたのでひと通り塗り付け。 ついでに外側には予防的に劣化防止剤を擦付け。 新しいブーツの装着ですよ。 ただこのブーツ。なかなか奥まで嵌ってくれず大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 22:39 スバル初心舎さん
  • ステアリングラックブーツ交換 ~ Ⅰ

    ブーツの破損から応急で被せたシート、100km以上走った後もまだ『機能』してました。 クリップを外して 引っ張ってみると、やっぱりパックリ・・・ センターアームと繋がるヨークを切り離そうとすると、ボルトが車体のぶつかって抜けないではありませんか。 スタビライザのサポート、センターアームのナットを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 22:37 スバル初心舎さん
  • テンションロッドのブッシュが脱げてたよ

    敷地の駐車場などから道路に出る時とかにハンドル切って軽い段差で「ゴキン!」て鳴るのが気になって気になって、車高が高いのをいいことに覗き込んで視たところ、テンションロッドのブッシュがホルダーから脱げてました。 エラいこっちゃ・・・。 そのままジャッキアップもせずにホルダーを外します。 ホルダーから脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 18:15 スバル初心舎さん
  • ロービーム切れた・Ⅱ

    入れたバルブが赤っぽ過ぎたので、代わりのバルブを手に入れました。 やっすいです、コレ。 消えてる時のランプの “ カクテル感 ” (じつはコレも決め手だったんです)はイマひとつながら灯火は赤っぽくもなく、なんとなく黄色っぽい。 しばらく使ってみて良さげであれば、商品が廃版になる前に何セットか買っと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月12日 20:37 スバル初心舎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)