スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • AVOスタビライザーリンク

    玉葱オフ会で入手したリンクを取り付けるべく、Dで工賃のお見積 結果はΣ(ノд<) 神に渋い顔をされながら、担当の方の1押しで… こうなった(笑) もう一枚 私のエクちゃん、足周りはドノーマルです。 ショックもビルシュタインとかではなく、純正です…(;´_ゝ`) スタビバーも、換えよう換えよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月18日 18:51 とも0111さん
  • 足回り スリーラスター

    足回りのスリーラスター塗装です。 厚塗りブラック使用 その内下回りも リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月23日 23:24 しょうちゃん@さん
  • リヤタイヤハウスの……

    リヤタイヤハウスの後ろ側ってなんかマフラーも丸見えでスカスカしてるんですよねぇ~ トラックに使う泥除けを加工してこんな形にします。裏にして型をとれば反対側もできるので作ります。 元々あるクリップを外して、先ほど作ったやつをそのクリップで固定します。 見た目は自分としては満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 22:08 あーたんとゆずさん
  • フランジボルト交換

    昨今の流行りでもあり現行のスバル車では標準品であるらしい、フロントクロスメンバー固定用のフランジボルトを改良品の肉厚フランジボルトに交換しました。 右側が従来のボルト、左側2つがフランジ肉厚ボルトです。 ジャッキアップ後にホイールをはずし、エンジンアンダーカバーを捲る必要があります。 左側が従 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月12日 23:22 レガリス大さん
  • スバル純正 フランジボルト リアショック

    こちらはリアのアブソーバー用です。 セルフロックナットはエク純正を使用。 比較写真 上が剛性アップボルト 下が純正ボルト 交換後 ここのセルフロックナットはエクだと締付トルク120Nですが、100Nで締め付け。 リアのしっかり感が多少アップしたかな?程度(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月27日 20:38 しょうちゃん@さん
  • ナンバープレート隠し改善・・②

    ナンバープレート隠しを改善して数ヶ月! 問題無く使ってますヾ(*´∀`*)ノ フロントに関しては、支障なし? リアに関しては、問題があってΣ(゚д゚;) 右側のボルトに関しては、磁石で 付いてますが・・・・・・ 問題は左側で、ナンバー封印がアルミなので 磁石は付かないので、加工を決意! 見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月27日 09:13 えっくん。さん
  • アッパーマウントカバーの取付

    シリコンケーキ焼型いいなーと思ってた時、レヴォーグの人で100均のアルミケースを付けてる人発見〜。 100均三軒周り見つけました。 12cm用がピッタリです。 取付は簡単。はめるだけ〜 エンジンルームが少しにぎやかになったかな? ブルーシリンダーストッパーに付いてたクスコのステッカーを貼ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年3月1日 15:18 のむユキさん
  • スタッドレス交換と減衰調整

    倉庫に仕舞い込んだ純正ホイールにスタッドレスを履かせて貰いました。 交換はいつもお世話になっているA3さんで ついでに自分で車庫調の減衰調整をしました。 今回スタッドレスに交換したのでソフトに変更(5段戻し)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月16日 00:47 がじよまんさん
  • RV739をエクシーガに履かせる・・・。

    さてさて、ただいまパーツ収集中です。 ブレーキローターはストックしてあるモノを使うつもりでいました。 リアは元々114.3のローターを100化していたので穴あけの必要はありません。 フロントはストックしてあるローターが全て100なので114.3化する必要があります。 で、たまたま毎度のオクを覗いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月8日 15:26 zenYA5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)