スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアドア・デッドニング 3回目(最後?)

    前回のレポートで紹介しました大失敗の内容ですが、内装パネル本体のブラケット接合部がきれいに破断しています。 接合肉厚が薄いですね! 多分、内装表面の樹脂ひけ防止対策だと思うのですが、ここまで薄いと今回の様に簡単に破断してしまうと思います。 皆さん御注意を。! こんな失敗をするのは、私だけ。! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 15:23 ao72さん
  • フロントドア・デッドニング完 /リアドア・デッドニング 2回目

    前回の作業から、かなり空きました。 寒い時期は、苦手なので「暖かくなってから」と計画していましたが、作業した時期が5月となり逆に暑くて長時間作業出来ませんでした。 ここから2回に分けての作業です。 先ずは、フロントドアR/Lの最終仕上げ。 残っていたホールを全て埋める作業でフロント完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月15日 14:57 ao72さん
  • 前回の続きでリアドアも♪

    この前にフロントドアを2枚デッドニング実施。 その時にあまった吸音シート等でリアドアも!(^^)! ドア2枚用なのに、あまってしまい、もったいないのでリアもしてしまえ!!っと勢いでやっちゃいました!(^^)! ブチルはずしも前回に比べてレベルはアップはし、ガムテープ等を使わずに一発で綺麗にはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 23:05 レガリス大さん
  • デッドニングに挑戦!!!

    静穏計画に興味を持ち、やっとここまでたどり着きました!(^^)! ネットで安く手に入れることができました♪ ツイーターをはずす。ネジ等はなくパネルはずしだけで簡単に♪ こんな簡単にはずれるんですね!(^^)! ツイーターも自分で交換できるかな?また次回に・・ ここもこんな簡単に外せるんですね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月27日 10:18 レガリス大さん
  • リアドア デッドニング・スピーカー交換②

    ドアパネルを全て外すとこの様になります。 ビニールを外す前に、穴を塞ぐ制振材を切り抜く為にペンでマーキングしていきます。 ※見づらくてすみません。 ちなみに、リア両側のドアの一部に水が溜まってました^^; マーキングが終わったら、ビニールを剥がしていきます。 ただ単に剥がすとブチルが残ってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年5月8日 23:03 HIDEOさん
  • リアドア デッドニング・スピーカー交換①

    まず三角形のカバーを外します。 窓ガラスを開けて、矢印部分が溝に引っかかってますので、手前に引いて一旦引っかかりを外した後に、内張剥がしでカバーを外します。 フロントドア同様に、ドアノブ部分のカバーを開けて、ドライバーでねじを外します。 パワーウィンドウスイッチの所にあるカバーを開けて、ねじを外し ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年5月8日 22:47 HIDEOさん
  • エーモン 音楽計画 ボーカルはっきりキット リヤドア 取り付け

     エーモンの音楽計画「ボーカルはっきりキット」を、フロントドアのスピーカーに施工してみたら、一番廉価なデッドニングキットにも関わらず思った以上の効果があったので、今回リヤドアのスピーカーにも施工しました。 基本フロント施工と同じような内容ですが・・・ ≪購入部品≫ ●エーモン工業  音楽計画 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月8日 17:23 Pinky☆Driveさん
  • フロントドアデッドニング•スピーカー交換②

    内張剥がしを使い、ドアパネルをバキバキ外していきます。 その時に、ドア開閉用とドアロック用のワイヤーケーブルを外します。 最初にハマっている部分を外し、その後ワイヤー先にある丸い部分(矢印部分)を外すとドアパネルは外れます。 この時に、カーテシランプのコネクタも外します。 ドアパネル撤去後、みんカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年5月1日 18:24 HIDEOさん
  • フロントドアデッドニング•スピーカー交換①

    初投稿です。 よろしくお願いしますm(_ _)m Aピラーの所のカバーを外します。 この時、窓ガラスは開けておき、内張剥がしを使用し、矢印の所から押し上げます。 矢印の部分が外れにくく、少し強めに引っ張ると取れます。 あと、もれなくツィーター用の配線も着いて来ますので外します。 ツィーター用のコ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年5月1日 18:00 HIDEOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)