スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.69

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 3列目肘掛け部への追加貼付け

    GW材料の残り物第二弾(その3) 過日に3列目シートの肘掛けにバックスキンルックのシートを貼付けたのですが、マゼラン工房さんの投稿をみて以来「印」箇所の処理がどうにも気になっていました。 同じ材料の切れ端を用いて、継ぎ足ししてみます。 https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月6日 10:47 ツナ3さん
  • インナードアハンドルパネルへの追加加飾

    材料の残りモノ第二弾(その2) GW後半の午前中、手持ち無沙汰なのでインナードアハンドルパネルへのラッピングシート前方貼付け部に何かしたいと思います。 躍動感のあるデザインで何が良いか「スバルといえば」と考え、はたと思い出したものをリスペクトしてデザインしたいと思います。 先ずは、既施工の表面に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 12:47 ツナ3さん
  • 自作、インナードアハンドルパッド、version2-2へ移行

    昨年2月に自作したインナードアハンドルパッド(プロトタイプ・スカルドラゴン)は、家族が乗降の際にカーボンシートの上に貼ったスエードシートを引っ掛けて剥がしてしまうというトラブルが多発していました。糊が弱いという以前に構造の問題ですね💦 https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 22:11 マゼラン工房さん
  • エクシーガ オーナメントパネルへ交換

    みなさんがやられている助手席側の収納を復活させたいと思います!! まずパーツの調達ですが、 こちらのCO7のXブレイク?アクティブスタイル?のパネルをアップガレージのサイトで見つけたので購入しました! 確か2000円ぐらいだったと思います! 送料が700円ぐらいかかってしまいましたが😅 これを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月19日 23:12 えふびー(FB25 _C)さん
  • ナビパネルにオトナシート

    極上な乗り味を提供してくれるCO7ですが、車内からちょくちょく聞こえてくる音が気になります。一番気になったのがナビパネル。 このデカいパネルがファスナーだけで止めてあったのでここが共振しているんじゃないかと思いバラします。 裏面の手が入るところにアトレーで余ったオトナシートを貼り付けました。 想像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 15:33 taka@雪山通勤さん
  • 3列目肘掛けへのマジカルアートレザー【バックスキンルック NEO】他の貼付け

    パーツレビューで紹介した本製品1セットでは、ドア4枚分の施工が精一杯でした。 諸事情により追加購入することになり、このまま眠らせるよりはと、直接肘が当たる3列目のアームレストに貼ることとしました。 画像の上半分が施工後です。 下半分の施工前と比較して、「パッと見」高級感アップしたでしょうか?   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月12日 14:14 ツナ3さん
  • 自作リヤパーセルシェルフ

    猛暑が続いてリアラゲッジの荷物に日陰をつくりたい。 純正のカバーもあるのだけれど三列展開だと使えないので自作しました。 プラスチックダンボールを切り抜いて、片面は走行中に使う百均の黒いフェルトを貼りました。 裏面は銀色の断熱シートを貼って駐車中に使います。 取り付けは百均で買った突っ張り棒2本を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 14:48 Charlie juniorさん
  • ドアキックガードの作成

    ドアの内張りを保護する、ドアキックガードを自作してみました。 これは作成前。 養生テープを貼りつけ、その上から型取りをします。使うのは油性ペンでもマステでも何でもいいです。 今回ドアキックガードに使用したのは、貼るレザーシート。カーボン柄になってます。 レザーシートの上に型取りした養生テープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 18:51 つばさ(旧PC-E)さん
  • ピラーカバー黒タイツ化(*´∀`)

    こっちもやるよー。 ここの特殊クリップ外すのに大苦戦(;´Д`) というかどこから何突っ込んでねじるのさ。 クリップ頭が飛んでいきましたΣ(´∀`;) で根本捻っても回らんぞこれ???GPインプレッサのはクリっと回る、指で回せる。 なんじゃこれ?? 苛ついたんでどっちも頭飛ばしました(ヽ´ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 19:18 koji-01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)