スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.69

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • SYMSフローサクションボックスの取り付け

    SYMSフローサクションボックス一式。 お古ですが超美品。 取り付けはとても簡単です。 ・SYMS フローサクションボックス https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/12782169/parts.aspx まず純正インテー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月4日 10:25 のりパパさん
  • エアーインテークダクトの取り付け

    塗装したエアーインテークダクトが仕上がったので取り付けました。 塗装後、乾燥&磨きのため一週間外しっぱなしw この間、会社↔自宅の往復2キロ/日しか乗らなかったので違いはあまり感じませんでしたが、それでもインテークダクトがないと若干エンジンのスムーズさが欠ける感じはしました。 先週グロスブラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 16:43 のりパパさん
  • SYMS フローサクションボックス

    まだ取り付けたばかりなのでなんとも言えませんが、雨が降っていない時に走ってみたいと思います。 見た目はかなり違いますね。インパクトがあります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月20日 20:00 テリーZさん
  • エアインテークダクトの加工(カーボン調&メッシュ取付)

    コールドフローボックス装着時に交換したエアインテークダクトにラッピングしてカーボン調にしてみます。 ・スバル(純正) エアインテークダクト(ターボ用 46012SC000) https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/12151 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:00 のりパパさん
  • SYMSエアインダクションボックス 取付準備

    エアインダクションボックス取付け前のエンジンルームの状態です。 これまでに取付けたパーツは… 【STI】フレキシブルタワーバー 【STI】ラジエーターキャップ 【柿本】インテークチャンバー 【ダイソー】シリコンスポンジケーキ型 【スバル純正】エンジンカバー の5点 同梱品です。 ・説明書・・・噂通 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月7日 15:57 じょにぃ~さん
  • エアインテークにアルミパイプ挿入

    インテークパイプの蛇腹をぶった切ってシリコンパイプに交換していますが、ステンレスバンドで締め上げると樹脂パイプが変形してきます。対策としてシリコンパイプの中にアルミパイプ挿入し補強しておきます。 ・エアインテークブーツの蛇腹をやっつける https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 16:51 のりパパさん
  • 自作エアファンネル製作その2ww

    続きですww エアクリボックス外したら😱 先週レゾネーター外して付けた蓋のアルミテープが、中からの風圧でほぼ切れてて、蓋が外れる寸前だった😵 蓋の仕方が悪かった。ボックス中側に大きく蓋を作れば外れることはなかったかな? いずれにしろ薄いアルミテープでの強度だったら、いつかは外れたのかもね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 22:32 サンスタームーンさん
  • 吸気系(オカルト系)ww

    吸気オカルト系グッズです。 エアクリボックス内に貼ってあったアドパワーですが、私が買った時には内部のフィルターの後ろ (エンジン側、インテークチャンバー側)に貼るという説明でした。 ですが、中でもいいが空気の流れを阻害する可能性があるとして、今は外側に貼ることが推奨に変わってました。 何か問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 23:26 サンスタームーンさん
  • 自作エアファンネル作製その1ww

    先週レゾネーターを外し、使わなくなったレジャーシートを切って蓋をしただけだったが、やはり、ファンネル化しようと1週間考えてました! みなさん100均の鉢植えで格安ファンネルを製作されている方多いですが、私はホームセンターで揃えたもので作ります(´∀`*) 1週間考えたと書きましたが、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 22:28 サンスタームーンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)