スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.71

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

浸水?助手席、助手席側後部座席下 - エクシーガ クロスオーバー7

 
イイね!  
てつ@スバル

浸水?助手席、助手席側後部座席下

てつ@スバル [質問者] 2025/05/25 13:30

突然ですが、皆さまにお聞きしたい事がございます。
2週間ほど前に気が付きましたが、助手席の足元、助手席側後部座席の足元がフロアマットまでびしょびしょの状態に気が付きました。
昨日ディーラーに預けて診断に二週間掛かるとの事ですが、皆さまは同じ現象に見舞われていませんか。
ディーラーの所見では、エアコンの詰まりでは?との事ですが、濡れ具合がかなりひどいです。
また費用も高額になる可能性もあるとの事。

平成29年モデル、走行距離約85,000km
青空駐車です。
モールのリコールは数年前に済んでいます。
たった8年でこのような現象で保証外の為有償になるのは納得がいかない為もし同じ現象の方いたら教えて頂けないでしょうか。
診断結果の前にスバル本社にも連絡しようと思います。

回答する

新着順古い順

  • poppoya3 コメントID:1718430 2025/08/03 19:55

    遅ればせながらコメントさせていただきます
    私も2024年8月に助手席足元に謎の水滴
    エアコンフィルター、フロアシートの下収音材が
    ビショビショ原因が分からず
    お盆前に原因究明のため1週間ディーラーに入院
    引き取りに行くとフロントカウル外気吸気口からの水進入との事で掃除と対策をしましたと言われ
    最初8500円かかるといわれていましたが
    収音材を交換したいのでパーツ購入したいと言ったら
    パーツリストに無いのでわからないと・・・
    対応していたセールスは支払端末持参してきたのに
    担当が変わって(店長?)今回は掃除だけなので
    無料で良いとなった謎対応
    怪しい・・・
    お盆休暇に入ってしまい
    翌日自宅で確認したら
    被害が後部座席まで広がっていて座席下の収音材まで水没
    フロントカウルを外してみたら
    掃除はカウル内部の半分だけ、
    外気導入口の対策もプチルゴムみたいなのでベトベト、これ詰まるわと思うほど酷い対策だったので自分でJモールを取付ました(詳しくは整備手帳で)
    それ以来すっかりディーラー不審になりに行っていません
    同様な症状は何件か上がっています

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)