電装系 - 整備手帳 - フォレスター [ SJ5 ]
-
ラゲッジ用 LEDランプ増設
テールゲートの内側に LEDのラゲッジランプを増設しました。 Yahooショッピングで FIELD-AGさんから購入。 ランプ本体、ハーネス2本のキットです。 電源は右側のラゲッジランプから 分岐させます。 コネクタの差替えだけで接続できます。 ハーネスを通す前に試しに点灯。 純正ラゲッジランプ ...
難易度
2020年11月1日 17:28 ウメボシ殿下さん -
レーダー探知機OBDⅡ接続
従来はのれん分けケーブルから電源を取って,フルマップ表示で暫く利用してきた。 中古でOBDⅡケーブルを調達したので,さっそく接続作業をする。事前にSUBARU用のDIPスイッチの設定を行う。 電源直結ケーブルを一旦外す。因みにトゥイーターは純正で放置。 のれん分けから配線を外す OBDⅡコネクタ ...
難易度
2020年8月23日 22:51 Damianさん -
KENWOOD DRV-340 取り付け
先ず、助手席側Aピラー内側りを外し、アイサイトカバーを外してから、天井トリム内、Aピラー内側と配索します。 Aピラー内側はエアバッグに干渉しないように配線を纏めていきます。 余りの配線はナビ裏側の下の方に纏めて長さの調整をします。 のれんわけハーネスの黄/赤線(ACC)にドラレコの電源線を接続。ア ...
難易度
2020年8月16日 20:15 おーちゃん_さん -
ご臨終となりました・・・
エンジンを掛けようとして、バッテリーが死んだ模様。 また、販売店にもって行ってアイサイトの調整が必要か。 でも、その前にバッテリー交換するしかないか。あぁ、面倒ですな。
難易度
2020年7月12日 12:34 相模道灌さん -
125D26Lバッテリ交換[記録]
交換前:55D23L 交換後:125D26L このサイズも搭載出来るような設計だったのかは不明 以降は自身の記録 -------------------------------------- マイナス端子を外す。赤〇部のところで固定されていたが、単に上に引っ張るだけで外れる。 純正バッテリと大きさ ...
難易度
2020年6月20日 00:00 Damianさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
ダイハツ ストーリア 社外アルミホイール スパルコシート(埼玉県)
261.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
