フォレスターの「腰痛シート」が有名な話と読んだのですが、オーナーのみなさんいかがなのでしょうか?
よかったら、ぜひ教えてください。m(__)m
スバルのレガシイ H3車にずっと乗っていましたが、ついに17万キロになるので、買い替えを検討中です。
『L.L.Bean X20』を購入希望なのですが、肩と腰はすぐに痛くなる方なので、こちらで読んですごく気になっています!!
ユーザーレポートでも、お3方がすべて不満点にあげられておりましたし。。。
本当にそんなに痛くなってしまうものなのでしょうか?
運転座位(?表現がうまくできないのですが)がSUV特有(?)の起きている感じ(スポーツカーの「寝ている感じ」に対して)だからなのでしょうか?
SUV nの車に長時間乗ったことがないので、よくわからないのですが。。。(実家はずっとトヨタ系のセダン車ばかりでしたので)
レガシイと比べてもどうでしょうか??
車の専門用語がよくわからないので、間違って使っていたらご容赦ください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- フォレスター
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
腰痛シート?! - フォレスター
腰痛シート?!
-
SG9乗りですが、シート交換しています。
みなさん不思議がるフルバケにしていますが、10年以上も競技車に乗っていたため、フルバケの方が楽に感じるからです(座面も標準より2cmほど下げています)。
さて、疲れないためにはシートを交換するだけでなく、色々な方法が考えられると思います。
・アクセルとブレーキペダルの位置が合わない場合、市販のペダルで変更する(私は実施済み)。
・ハンドル位置が悪い場合ハンドルを交換する(私はハンドルが奥過ぎるや太すぎると感じてるので、現在これを検討中)。→白フォレに乗る白猫になりたいドラ猫さんの場合、これでハンドルを手前に引っぱってあげれば、問題解決するかと?
・左足をふんばる傾向のある人は、フットレストの大型化やニーパットを追加する。
等々あると思います。どれも結構楽になりますよ。
人それぞれ体型が違うわけですし、手足の長さも違うので、最終的には変更して調整するしかないかと考えています。 -
みなさま、たくさんのご意見ありがとうございます。m(__)m
>のずさん、tkさん
スバルに乗られていらっしゃる方は、シート交換される方が多いのですね。
こちらの掲示板の過去ログをいろいろ読んだ時に、驚きました。
それだけ、走りや快適性など、いろいろこだわりのある方が多いんだなあ、とうれしくも思いました。
(交換の必要がなければ、一番素敵なんですけれど)
>XT-C乗りさん、フォレボレさん、Leoさん
ありがとうございます。
ディーラーの方に、正直に「腰痛シート」の話があって、悩んでいる旨を伝えましたら、1~2日の長時間試乗を提案してくださいました。(日にちはまだ未定ですが)
片道2時間以上の連続の運転を試みて、もし痛むよう ナしたら、いろいろポジションや、工夫を試みて見ます。
この車やシートの色合いが気に入っているので、できれば、交換はなるべくしたくないので。。。
>ひろにぃさん、子羊さん
そうなのですね。
わたしもぜひ、いろいろシートポジションの調節をしてみます。
ポジションの調節で、気持ちよく乗れるのであれば、これに越したことはないです♪
ぜひ、やってみます。
みなさま、いろいろとありがとうございます。
シートの腰痛問題の不安以外は、とても気に入っている車なので、頑張ってみます。
また、長時間試乗しましたら、ご報告にあがりますね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/14
-
2025/05/12
-
2025/05/09
-
2025/05/07
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 8型ナビ 電動リアドア デジタルミラー 黒革(千葉県)
332.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
133.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
239.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
