スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.41

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

焦げ臭い - フォレスター

 
イイね!  
tk

焦げ臭い

tk [質問者] 2005/03/15 09:04

クロスポに乗ってもうじき1年経ちますが、最近
エンジンルーム内から焦げた臭いが入ってきます。
走行中は気にならないのですが停車した時に窓を開けていたり
エアコンの外気導入にしていると車内がゴム臭になってしまいます。ディーラーでも見てもらっているのですが遮熱版とラジエーターホースが近いのでその臭いでは?とあまりあてにならないのですが。似たような症状の方いましたらアドバイスよろしく願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:482445 2005/03/08 20:27

    このネタは、SFのA型やB型の頃は、よくインターネットで話題になってたネタですね。ログを残しているサイトがあったら、上の議論と同じような話しがでてると思います。私の場合も、クラッチを良った後で、車を停めると、ボンネットから何とも言えない臭いがしてました。一度、急な登りでアクセルを踏み込んだら、クラッチが滑り出して、ボンネットからモクモクと煙が出てきたことがあります。ただ、よほどのことが無い限り、クラッチの表面が焼けただけで、後の走行にはほとんど支障は無かったです。もっとも、SFのC型以降、クラッチの部品が変更になって、この話題はあまり上らなくなったと思っていたのですが。

  • forestboy_NO.1 コメントID:482444 2005/03/08 16:16

    いろはさんへ

    少し教えてください。

    >スバルのクラッチディスクは 結構弱いらしく、
    >半クラ状態を長時間続けたり、坂道で急激な
    >クラッチミートをすると、オイルが焦げて強烈な
    >焦げ臭(腐敗臭?)を出しました。

    との事ですが、
    車(フォレ)のクラッチは乾式クラッチではないのですか?
    焦げる匂いはクラッチ板に使用しているドラムブーレキのシューのような素材が
    摩擦熱で焦げる匂いでは?オイルの匂いだとするとクラッチ内にオイルが混入しているのですか?
    だとしたらクラッチが滑ってしまって動力が伝わらないのではないですか?
    質問だらけでスミマセン。ちょっと心配だったので.

  • コメントID:482443 2005/03/08 02:09

    いろいろとレスありがとうございます。
    私の車ATです。以前はMT車にも乗っていますし
    一通り車をいじったりもしてたのでそれなりにリスクも承知していましたが今回は妻が運転する方がメインなのでイジリ禁止で乗っています。他メーカーの常識が通用しないとういうか予期せぬ症状で戸惑いますがスバル一年生としてはこの車との付き合い方を勉強させられた1年です(笑)1年点検が来週に控えてますのでいろいろと対応してもらおうと思っています。

  • コメントID:482442 2005/03/07 15:39

    はじめまして。
    焦げ臭いお話を聴いて、思い当たる節があったので書き込みさせていただきます。
    現在SF5MTに乗っていますが、以前はBC5MTに乗っていました。
    両方とも起きた現象ですが、スバルのクラッチディスクは
    結構弱いらしく、半クラ状態を長時間続けたり、坂道で急激な
    クラッチミートをすると、オイルが焦げて強烈な
    焦げ臭(腐敗臭?)を出しました。
    クラッチ板を替えたら、しばらくはにおいが出ることも
    無かったのですが。
    ktさんはMTでしょうか。ATだったらごめんなさい。

  • コメントID:482441 2005/03/05 20:34

    tkさんの状況だと、私の知っている状況とは違うようですね。解決にならなくて残念です。

    ところで、「停車時にファンが回らないとオーバーヒートしますよね?」と言う御指摘ですが、そんなことはありません。ファンが回るのは水温が高いとき(とエアコンを使っているとき)だけなので、回っていないこともあります。エンジンが回ってる時は常に冷却水が循環しているので、ラジエーターである程度は放熱します。ただし、そのままだと放熱量が少ないので、風を当ててやることで効率が上がるのです。だから、ずーっとファンが止まっていると言うことでないんですけどね。水温が上がると回って、下がると止まります。

    エアコンを使うときは、水温とは関係無く「コンデンサー」を冷やさないとイケナイので、ファンが回ります。

  • コメントID:482440 2005/03/05 13:49

    >エアコンの外気導入にしていると車内がゴム臭になってしまいます。
    マイフォレ(SF)もその症状が出ました。
    私の原因は、ヘッドカバーシールからのオイル漏れでした。
    走行中の信号待ちでボンネットからうっすらと煙が出てて判明しました。
    シールから垂れたエンジンオイルがエキパイ上に落ちてモクモクと煙っていました。
    ボンネットを開けて見たら、ボンネット裏の遮熱版(グラスウールの)がスモークされて黒くなってました。

    このシール漏れは、宿命的みたいですね。。。
    私は10万キロ過ぎてから出ましたが。
    TKさんのは漏れ(垂れ)量が少ない、軽く出てる症状ではないかな。。

    自車の駐車場でエンジン部、下に当たるアスファルトにオイル垂れ跡の有無はどうでしょうか?
    垂れるまで逝っていれば煙も出ると思いますが。。。。
    ボンネット裏の遮熱版のスモーク状態も見てみてください。
    アンダーカバー内も見れればオイル垂れチェックしても良いと思います。
    >ディーラーでも見てもらっているのですが遮熱版とラジエーターホースが近いのでその臭いでは?
    なんか、凄い説明ですね。
    なら、買った当初に臭いそうですが。。。
    って、、「近いから臭う」ってどうい、ことでしょうか(汗)。
    臭うってことは新品だからと言う意味なら少しは判りますが
    購入後1年経過して臭うってことは、、ホースが熱によって劣化してるって取れますよね。

    購入1年であれば保障されている期間内でしょうし、
    しっかり見てもらったほうがいいですね。

  • コメントID:482439 2005/03/05 07:21

    はじめまして。私はX20のMT乗りです。購入して1年になります。
    私の車も6ヶ月点検を受けた直後から、停止すると時々オイルの焦げる臭いがするようになりました。tkさんの症状と良く似ています。すぐにディーラーでみてもらったら、フロントのデフからオイル漏れをしており、垂れたオイルがマフラーの上で焦げていました。
    参考までに。

  • コメントID:482438 2005/03/05 02:20

    臭いが出るタイミングは通勤時やチョイ乗り時、夜間が多いです。高速は乗らないのでガンガンぶん回すって事もないです。
    待ち乗り+αていどの巡航速度で停車してドアを開けた時に
    臭ってる。信号待ちで止まるとエアコンダクトから臭ってくる
    って感じです。ファンが回っているかどうかは確認してないので
    チェックしてみます。停車時に回らないとオーバーヒートしますよね?

  • コメントID:482437 2005/03/04 21:55

    臭いが気になる状況って、どうですか?

    自分が知っている症状ではこんな例があります。
    「寒い時期に高速道路等を走って、止まった直後に臭いがする」

    それなりに負荷がかかればエンジンルームは熱くなります。
    樹脂やゴムなど沢山ありますから、臭いがするのは普通の事です。しかし普段はラジエータのファンが回っているので、この臭いは淀まずに大気中へと散っていきます。走行中も同じです。

    しかし寒い時期ですと、走行風でラジエータがガンガン冷えるので、ファンが回らなくても良いタイミングがあるのです。高速なんかは、スゴイ勢いで風が当たりますから特に冷えます。

    するとどうなるかって言うと、ファンが回らないんでエンジンルームの臭いが淀んじゃうんですよね。この淀んでいるヤツが車から離れずにいると、エアコンが吸い込んじゃったり窓から入ってきたり・・・と言うワケです。

    止まった後でも少し経つと、走行風が無いのでそのうちファンが回り始めて臭いは散ります。だから止まった直後の少しの間だったりします。

    寒い時期であれば山道を登った後なんかもなりますね。

    いかがでしょうか?臭いのしてるときにエンジンルームのファンが止まってませんか?

    ちなみに・・・この場合の臭いは普通の物理(化学?)現象なので、オイル漏れとかの異常では無いです。

  • ゆずり葉 コメントID:482436 2005/03/04 11:07

    レガシィ板で同じようなものがありましたのでご参考まで
    http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=299&pgc=1&th=211454&act=th#list

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)