スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

20,000km走って - フォレスター

マイカー

20,000km走って

おすすめ度: 5

満足している点
全てにおいて大満足
特にアイサイトで安全が確保されそうだ

・アドバンスセーフティーパッケージ、これは助かる
・アダプティブドライビングビーム:このシステムのおかげでハイロービームの切り替え知らず
・スバルリヤビークルディテクション:車線変更時にサイドミラーで確認できない後続車を黄色いランプでお知らせしてくれる
今まで何度もヒヤッとした事がなくなりそう
・全車速追従機能付クルーズコントロールを常時ONにしています。
ブレーキを踏めばOFFとなってしまいますが、ONであれば前の車にぶつかりませんから。
不満な点
運転席周りに小物入れがもう少しあったらありがたい。
小生の使い方では車幅は5ナンバーサイズで十分です、狭い駐車場では気を使います。
総評
前車のホンダn-boxや家内のシエンタと比べるもなく快適で安全な車です。
一度、アイサイトを使ってしまうと普通の車には怖くて乗れません(ちょっと大袈裟ですが)


走行性能
無評価
一般道を走るには十分です
高速道路も法定速度を守ればこれ以上のパワーは不要です
NAでも法定速度をオーバーしてしまいますし(笑)
坂道でもSモードにすればストレスなく上ってくれます。
X-MODEについて
小生の環境ではまず使うことはないと思われるが、わざわざ海岸に出向いて砂浜でテストしたところ、ONにすれば少々ラフにアクセルを踏んでも普通に走ってくれます。
乗り心地
無評価
車高が高いせいか視界良好
運転しやすいです

積載性
無評価
趣味のロードバイク(チャリンコ)が積めて大満足
燃費
無評価



片道27kmの通勤で11〜12km位(田舎道)
高速で13km位

全車速追従機能付クルーズコントロールに任せての高速では、16km/Lを記録
故障経験
まだありません

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)