スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • クラッチフルード交換、1回目

    クラッチフルード、約2年前もこの交換の仕方でやりました。 (´ω` )/ 本来のやり方ではないんですけどね。笑 まず、このスポイトでリザーブタンクの中のやつを抜きます。 このトヨタのカン缶は補充用フルードです。 抜いたら、新しいフルードを上限まで補充して、今日は終了。 (´ω` ) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 23:14 SHUGOさん
  • リアブレーキ 16インチ化(ベンチローター)

    GH系のリアは15インチのソリッドディスクローター。ドラムブレーキもあるが1.5I-sはディスクブレーキ。 径は約280mm それに対してBM/BR系の上級グレードは16インチのベンチレーテッドディスクタイプ。もっと径が大きいのかと思っていた。 径は約285mm 厚みは当然違うが、そんなに違うよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 10:29 部品交換して失敗したことさん
  • ブレーキローターをDIYにて研磨(144,460km)

    先日ブレーキキャリパーを塗装したときにブレーキパッドの段差が気になっていましたので某動画サイトを参考にDIYにて研磨してみました。 反対側(右側)の画像しかなかったですが、研磨前です。 外周と内周に錆で段差ができています。 内側はもっと錆の部分が多かったです。 ダイソーの砥石を2つ準備しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:22 いっちーRさん
  • キャリパーOH。

     見て見ぬふりをして放置していたキャリパーOHを行いました。汚れ具合が半端ないからやりたくないんですよね。 オドメーター・57646キロ 破れているダストブーツ。 この汚れ具合が、やる気を削ぐんですよね…。  中央上にあるのが、ピストン取り出しツール。これがあるとエア等でピストンを抜かなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 14:08 ねこえもんさん
  • ブレーキ廻り清掃

    シャンシャン擦り音が聞こえるようなので、自分で出来る範囲内で清掃。 パッドの溝にかなりパッドのカスが溜まってました。 清掃→グリスアップしてとりあえず様子見。 今のところ異音は止みましたが、再発する可能性が高いので近々オーバーホールするかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 14:17 インプ@しおさん
  • リアブレーキキャリパーの点検パッドの面取り等···

    錆のわりにはキャリパーのピストンの戻りは問題無し パッドの残量は8分くらい ピットワーク製ちなみにフロントはアケボノ製 どちらも純正同等か?もう少し効くやつに換えたいな(-_-;) 面取りとグリスアップして組みます。 つかローターもダメだな。 フロントに続きリアのキャリパーのピンも交換。 思ったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 01:22 ミツヲさん
  • ローターオーバーホール

    ヤフオクで2000円で落札してしまった中古ローター。 GH8についていたそうですが、どうやらGC8用のものらしいです。 微妙に耳が出ていて、このままでは使えなさそう。 今回はこのローターをどうにかして活用し、4pot化もします。 まず、このサビを落としていきたいと思います。 サンポールに一時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 19:08 PCOKさん
  • サイドブレーキ調整

    7ノッチくらいでしかロックしなかったので、サイドブレーキ調整しました。 リアナックル裏にゴムの蓋があり、それをはずすと、、 サイドブレーキ調整用のギアが見えるようになります。 こいつを左右両方回らなくなるまで上に回します。あ、サイドブレーキは解除してから行ってくださいね(私はこれのせいで全く回らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 21:31 黒傘さん
  • ブレーキのお掃除

    3月の終わりにサーキットを走ってて突如ブレーキがフェード、、、 4potにしてからフェードすることなくなってたので、無理しすぎたかなと、そのときは思ってたのですが、後日ブレーキフルードのエア抜きをしようとして原因が判明! キャリパーがプラスチックフォンデュされてました... どうやら、フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 17:50 香紘さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)