スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • iPhone6plusとカーナビを繋げてみたよ&シガーソケットUSBポートの増設

    実はですね、iphone6プラスを発売日当日に手にしたんです。10月11月ぐらいに手に入ればいいかなと思ってたんです。 で、充電コネクターの形状が違うんですね。っていうことはカーナビに動画や音楽を再生できないということなんです。 4Sの時はiOS7になって多少不具合が出たんですけど、普通に動画も ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年9月27日 23:26 nonnoPS13さん
  • スバル(純正) ステアリングリモコン No.1

    ディーラーで注文したサテライトスイッチです。 これのオーディオリモコン側のみ取り付けて、 アルコンコネクトを介して楽ナビLiteの操作ができるようにします。 クルコン側は使用しないので、配線をカプラーから抜いてしまいます。 サテライトスイッチの配線は図のようになっています。 クルコン部につながっ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2011年6月16日 23:18 tkhtさん
  • 【ANDROIDナビ】EONON GA2187Jアップデート

    ☆結論から申し上げますと、アップデートして正解でした!が、私の場合ほぼ初期化されました。やる人は気をつけてね♪ 割とこの車のこだわりポイントのカーナビ。 今の時代国産ナビにお金掛けてもな...と思っていたところで見つけたAndroidナビ。これは中国製。 スマホをカーナビ代わりにすることが増えた ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年1月27日 19:35 いとくずさん
  • スバル(純正) ステアリングリモコン No.2

    テスターで導通を調べたところ、コラム右側、キー差し込み口の奥、黄色カプラー隣の白い14ピンカプラーにステアリングスイッチの配線がきていました。 このカプラー下側(オス側)配線に分岐コネクタをつけてアルコンコネクトまで配線します。 カプラー側茶:アルコン側黄 カプラー側黄:アルコン側茶 カプラー側青 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年6月16日 23:52 tkhtさん
  • ATOTO A6ナビ(その後・・・)

    激安AndroidナビのATOTO A6ですが、使ってみて分かってきたことがあったので、メモ書き。 まず、標準のホームアプリを変更してみました。 iOSのアイコンをパックているデザインやカラフルな雰囲気が微妙・・・だったので。 人気のスクエア2ホームランチャーです。 Androidは初めて使 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月1日 00:16 ひろちきさん
  • バックカメラを取り付けてみたよ。

    臨時収入があったのでバックカメラを取り付けてみました。 あるとウケも良いし(笑) まず、ハッチバックの内装を剥がします。 剥がす順番は上→左右→下の順番で外します。 ハマッてるだけなのでほぼ力ずくです。 *どの穴かは忘れてしまいました。 ハッチバックのスバルエンブレムの銀メッキ部分を外すので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年6月11日 23:30 nonnoPS13さん
  • ステアリングリモコン取り付け

    ヤフオクで格安購入 スバル用 新品未使用品 カロナビのリモコンを学習してステアリングサテライトスイッチが使えます 接続はすべてコネクタ化 赤外線送信部分はマップランプの所に 学習させたらスーパーオートドアミラーと抱き合わせ 下の矢印は ボリュームのアップダウン プラス・マイナスは前曲 先曲 MO ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年6月22日 19:57 Trcさん
  • 【ANDROIDナビ】EONON GA2187Jアップデートその2

    これはアップデート後のEONON GA2187J。 bluetooth含め色々変わってるのがわかります。ちなみにbluetoothの設定もリセットになったのでやり直しました。 やっぱ外車(左ハンドル)向けなので操作ボタンが遠い... ランチャーもアプリごと居なくなっていたので折角なので今までと違う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:27 いとくずさん
  • リヤカメラ取り付け3

    内装外して、ハッチの配線が通ってるところから室内へ。 でもココが一番のクセモノ。 針金使ってガイドにしてみたりワイパーの芯金(余り物)でガイド代わりにしてみたりと試してみましたが中々上手く行かず。結局ゴムのブッシュを手でウニウニやりながら地道な作業にて対応。 やっと通ったと思ったら 通す順番間違え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月21日 17:49 koba_GH8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)