スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整とSYMSエンブレム取り付け

    右ローが異常に低くて明りのない高速では不安。 少し上げたくてGHの場合を研究しました。 GH8のエアインテークはクリップタイプなのですぐはずれます。 壁に照射して、壁にテープで現状上端をマークして、ギザギザのこぎり状のプラネジを反時計回りに回すと上がります。 ついでにSYMSエンブレムをグリルに付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 21:41 k_ozさん
  • フォグランプ 光軸調整

    フォグランプ 点灯させても 周辺が全然黄色くならなかったので ほぼ 真下向いてました ほぼ 水平まであげたので もう霧の日も安心

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 08:23 東消厚11さん
  • テールランプ周りの清掃

    ユニットの裏はこんな感じ。 隙間から見える僅かな汚れも許さない(ー_ー)!! 汚いですから掃除しましょう(+_+) スピリットを使えば綺麗になります(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 20:37 モクジさん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    えー実家の工場にあった年季の入ってるアクリル研磨剤を黄ばんだレンズに使用してみます。 意外と綺麗になりましたw まぁまぁ満足 後は、中の黄ばみなのでそのうち暇があったらってことでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 23:16 もーとさん
  • ヘッドライトの光軸調整 を したけれど。、ハイ・ロービーム一体で、共通なんですね

    どーも ちょいと光軸が気になったので デーラーで測ってもらいました。 ちょっと 下にむいている傾向があり、上向きに調整。 ここの見えている調整ネジを締める方向で上向きになります。 でも、これってハイ。ロービーム 一箇所しかない。 つまり、共通。別々には調整できないということです。 そん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月6日 01:43 サンデースパナさん
  • 光軸調整

    ヘッドライトの光軸が右に振っているのが、前から気になってた。 特にハイビームの時に目だって、正面を照らしてなかった。 バルブを交換したのも有って、夜中ながら調整した。 ま、どのネジが光軸調整なのやら分からなかったが、観察したらギアが付いたネジを上下に発見。 上側が左右の調整と考え、ボルトを回す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月11日 00:22 DonGAMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)