スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルームの清掃

    師走で時間がなくバタバタしていて 車を綺麗にする余裕がありません。 短時間ですが、かろうじて エンジンルームのみ清掃しました! 結構キレイになり気持ちが良いです。 (^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月8日 07:10 ゆきびさんさん
  • GDB-C型以降等長用オイルパン交換 1

    以前、プログの方へ上げたオイルパンの交換が完了しましたので紹介します。 まずインタークーラー、ピッチングストッパーを外し、エンジン持ち上げに備えます。 次に車体をジャッキアップ、ウマにかけます。 オイル排出します。 次にエキマニを外すのですが、純正マニ、社外マニで工程が違ってくると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 23:41 lidgeさん
  • ABSユニットカバー取付

    ABSユニットカバー取付です BP/BLレガシィのABSユニットカバーです 46112AG000 カバーが元々ついていないので この部分をカバーで隠すものです 問題です買った時から折れてます ついでにこの部品こそ解体屋で買って来いよ(笑) 上側に下側 穴が6mm カバー8mm~10mmなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 08:09 XXBURSTXXさん
  • SPC調整

    最初とんでもない位置にありました^^; この前掃除した時に何も考えずに装着してしまいました。 独学の素人ですからそんなのしょっちゅうです(;´▽`A`` 大体真ん中で暖気時に800rpmに調整しました。 おかげでエンジンチェックランプも消えましたとさ^^v P.S.写真は一番上の項目です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月24日 14:44 GC8オタクさん
  • オイル漏れ発見!

    雨も降ってないのに 水溜りのようなのが出来てることに気づき。 ジャッキアップしてみると 案の定、オイル漏れでした。 漏れてる位置からして オイルフィルタかと思ってたら オイルパンのとこでした。 外したアンダーカバーに オイルがべっとり。 台所洗剤でキレイに落としました。 オイル漏れの原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月24日 21:47 ratioさん
  • パワーケーブルをBEWITHの8Gへ

    バッテリーの端子は廃盤になったビートソニックのリングターミナル。これは締め込み式ですので何回も使えます。 ただ2つセットで3000円くらいします(^^ゞ ケーブルはBEWITHのパワーケーブル8G。メーターあたり525円と比較的リーズナブル。 メイン電源ケーブルのヒューズホルダーはマクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月22日 15:41 にゅるスペック@G11さん
  • オイルフィラーキャップガスケット交換

    オイル交換をした時にふと見たらパッキンにひび割れがあったので発注しておいたパッキンに交換しました。外してつけるだけの簡単な作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 20:04 ツユクサさん
  • オイルフィルター交換

    オイル交換をしたついでにオイル フィルターも交換しました。 スバル純正品のフィルターです。 そんなにバカ高い物ではなく 効果もしっかりあります! 縁の下の力持ちみたいな 心強い存在です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 06:38 ゆきびさんさん
  • TGVの誤作動?

    雪でマイナス2度の夕方、歯医者の帰りに自宅近くのコンビニに寄って、走ってしばらくしてチェックエンジン点灯。 オートクルーズランプが点滅し、エンジンが吹けなくなりました。 そのまま低速で駐車場に入ってエンジンを切って再スタートするとかなりの回転数で吹け上がったまま。 次の再スタートでアイドリングも安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 08:22 k_ozさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)