スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • プラズマ スポーツクールLLC交換

    RSアムロにて工賃込み\7800 距離70850km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 18:45 3号さん
  • 補充

     ウィンドウォッシャー液を補充した時に、ふとクーラントのリザーバータンクに目が行き、クーラントが空になっている事に気付く。  取り敢えずディーラーへ持ち込んでクーラントを補充して貰いました。 走行距離:23,500㎞ 補充工賃:650円+消費税

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 21:05 アントニオあちきさん
  • 今年も猛暑な予感がする

    今年も猛暑な予感がするので 少し早いですが ウォーターウェッターを添加しました。 ★ウォーターウェッター★ http://minkara.carview.co.jp/userid/145720/car/41065/3693542/parts.aspx 冷めてから開けましょう。 熱い時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 01:08 ratioさん
  • クーラント交換

    ラジエーター交換に伴い交換となりました。 エアー抜きに時間がかかるのでなかなか面倒な作業です。 8L持ち込みで交換しました。 少ししか余りませんでした。 ラジエーター交換、ラジエーターホース交換、クーラント交換の工賃は18900円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 01:53 シュパッと清潔さん
  • クーラント交換

    車検後の整備(ユーザー車検だった為) 違いのわからない男なので量販店に売っている高濃縮の安物に交換。 僕の経験上、これでもサーキットは問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月30日 08:46 こてやんさん
  • スーパーロングライフクーラント S-LLCに交換 

    車検を控えて、冷却水の全交換。 ラジエターをはじめとする水路をきれいにして、 車検2回分は無交換で良いとされる スーパーロングライフクーラントに交換しました。 カーショップに行くと、「無希釈そのままタイプ」しかなくて 結局これにしたんです。 「無希釈そのままタイプ」って、抜け切れない前のクーラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月20日 01:52 サンデースパナさん
  • 【備忘録】 冷却系パーツ交換

    SAB戸田店 スバルフェアにて交換 クールラジエター 強化ラジエターホース クールサーモ(開弁温度71℃) クールLLC(規定量:7.5L) 走行距離 28,578km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月13日 22:31 イーザ@GUEさん
  • クーラント交換

    Moty's M747 6.5リットル 交換距離 35,500kmくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 00:20 たけぼーさん
  • ビリオン スーパーサーモLLC タイプRプラス 4L

    夏のサーキットはもっと過酷なので高性能クーラントは必須ですね。そうでなくてもターボのWRXはつねに水温は80℃ぐらいに保ちたいものです。 水温80℃前後、油温90〜100℃が理想らしいです。 そこで、わたしもついに高性能クーラントを導入しました。 インプレッサWRX GDAEの場合、8L必要な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 21:53 macモフモフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)