スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • パワステポンプ交換(1/2)

    エンジンが冷えているとき、ハンドルを切ると「ウォーン」と異音がします。寒い日はとくに酷いです。 ディーラーに原因を調べてもらったら、パワステポンプの劣化だそうです。修理費用の見積りは税込み10万円弱。パワステポンプをリビルト品にしても7万円だそうです。 リビルト品はネットで1万円ちょっとで売っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 20:02 パンサムさん
  • セルモーター交換☀️動画あり

    突然死する前に。。 セルモーターを交換します! セルモーター交換にあたり。。 インタークーラーを外します! バッテリーのマイナス端子を外す。 ブローオフバルブのホースを抜く。 タービンとスロットのホースバンドを緩める。 インタークーラーコアを固定しているボルト2点を外す。 コアを左右に揺らしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月10日 21:14 おたけ△ONE of 1'sさん
  • 突然エンジン警告灯が点灯!A/Fセンサーを交換へ動画あり

    車検終わって僅か2日後に エンジン警告灯が点灯… ↓詳細はこちら https://livedoor.blogcms.jp/blog/diyratio-impreza10th/article/edit?id=80959182

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 20:43 ratioさん
  • 備忘録)バッテリーカバーとABSユニットカバー取り付け

    ちょっと前に作業したBP流用の定番、バッテリーカバーとABSユニットカバー取り付け施工です。 バッテリーカバーの折り返し部分は取り付けに邪魔になるので、カッターで切りとってます。 ヘッドライトユニット取り付けネジと共じめにする為に、ドリルで穴を開けました。 各ホース類とのクリアランスは大丈夫そうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 12:51 優。さん
  • アクセルワイヤー交換 その②

    新旧比較 ワイヤー先端のプラッチックが割れていますね(^^;) 新しいワイヤーをアクセルペダルにセットします。 新旧比較 スロットル側 左:新 右:旧 古いのは、ワイヤーの被膜が一部二重になっていないですね。 その部分の被膜が破れています。 新旧比較 アクセルペダル側 左:新 右: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 16:29 しろくろ@さん
  • アクセルワイヤー交換 その①

    先日発覚したアクセルワイヤーの被膜破れ。 まだサビはきてないし、アクセルの反応が悪いわけでもありません。 が、交換します。 アクセルワイヤー 37114FE000 4600円(税抜) 5060円(税込) 12mmのナットを緩めてワイヤーを外します。 プーリーカバーのクリップも外し、ワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月19日 16:03 しろくろ@さん
  • クランク角センサー交換

    クランク角センサーを交換しました。 22053AA053 3470円(税抜) プーリーカバーとオルタネーターを外します。 カプラーを外してボルトを外せば、センサーを取り外せます。 ボルトが真っ黒で、判りづらい(^^;) センサー本体 左:旧 右:新 こちらもオイル塗れではありませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 17:57 しろくろ@さん
  • カム角センサー A系 交換

    カム角センサー A系を交換します。 22056AA063 4590円(税抜) センサー本体 B系に比べて、若干大きい? 助手席側 エンジン前側に付いています。 バッテリー外さず交換しましたという整備手帳もありましたが、僕はバッテリー外しました。 カプラーを先に外してボルト緩めて抜けば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 17:31 しろくろ@さん
  • カムポジションセンサー B系 運転席側 成功♪

    カムポジションセンサー 運転席側 アクセスするために、エアクリーナーBOXを外す必要があります。 今まで目視できないと思っていましたが、まず白色のカプラーを外してみると…。 センサーを固定しているボルトが、丸見えじゃないですかっ! 手前でピンボケしているのは、アクチュエーターです。 隙間か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月5日 21:07 しろくろ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)