スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネーター(リビルト)交換

    オルタネーターも新車から交換しておらず、幾分焼けてきていたので予防整備として交換しました。 故障して発電できずレッカーにお世話になってしまうことを考えたら先手で交換したほうがコスパが良いと思います。 リビルト品で25,500円+税でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 15:18 carrokaさん
  • ホーン取付

    丸いホーンがグリルから覗くのが可愛いなと思ったのでメルカリでこちらをご用意致しました! 赤はダサ……ちょっとヤンチャなので色替え バンパーを適当に外します その辺にあったステーにホーンを着けてストライカーのボルトに共締め シルバーのホーンはクソみたいな音だったので代わりの青いヤツを鳴らします なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 18:21 にゃんすDXさん
  • インテリアランプ交換 -> LED

    ハロゲンと同じ色のLEDをしました。 先ずはカバーをあずして… …LEDはバルブと同じ長さです。 色も明るさも完璧! 携帯のブランドわかるかな~🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 20:42 Syrinks (JJ)さん
  • リアウインカーバルブ交換

    PIAA LEDウインカー ハイフラ防止機能付 30LED 購入 5年前にT20LEDウインカー抵抗内蔵タイプに交換したバルブ右側不具合でハイフラになってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 17:50 subaru505さん
  • オルタネーター交換

    最近充電電圧が極端に下がったり、逆に高めに出たり不安定だったので交換することにしました。 どうせならということで強化オルタネーターで150Aのものにしました。 巷で低抵抗と謳われてるものと同じコイルの編み方なので低抵抗なのかな? 取り外しは バッテリー外して+端子とカプラー外してベルトカバー外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 18:29 Pigeonさん
  • 【HID屋 Qシリーズ】ヘッドライト(Lo)LEDへコンバート動画あり

    HIDからLEDへ交換します。 使用したのはHID屋のQシリーズです。 ハイパワーな代わりに配線加工が必要なQシリーズですので、少し面倒臭い。 最初にバンパー外してヘッドライトを外しから。 近所のボウズどもに「壊れてる~」って言われるの、 そうだな、お前らの親父はこんな事一切していないもんな。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 15:01 おぷてーさん
  • オルタネーター交換

    少し前までレガシィに付けていたエクシーガ用のオルタネーター(115A)に交換することにした。 GH3は充電制御は無いので本来の性能はでないが、リビルト品で走行距離が少ない点でこちらへ。 パワステとクランクプーリーの3つだけのベルトがけ。 オルタネーターの位置でベルトの張りを合わせるので簡単にできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 19:32 部品交換して失敗したことさん
  • オルタ交換

    25万km弱無交換のオルタネーターの交換です。 作業は、カバーを外したら2本のボルトを外すだけなので超簡単です。 旧品返送不要のリビルド品を調達。 ファンベルトを取り外したついでに観察。 ウォーターポンプのリコール対応で交換した前回から5年9か月14万km経っていますが、ヒビ無し、摩耗なし、柔軟性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 18:54 自由気まま小僧さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    2015年にユピテルの小さいドラレコを取り付けしてはや5年経ちましたがフロントのみの物でした。まだ故障はしてません。 友人がもらい事故された時に前後カメラ付きの物で記録映像が証拠となり、保険会社との話し合いが上手く行ったようです。 昔より交通状況も様変わりし自衛が必要なようで前後カメラ付きに変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:16 優。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)